昨日は校区夏祭りがありました。でも、始まるのは18時から。それまで何をしようか?暑い中家の中にうだうだいたくないし・・・。
という事で、ルクルに行く事になりました。
ルクルでお昼ごはんを旦那がおごってくれる事になり。「風月」というお好み焼き屋さんに行きました。
ここは、旦那が昔京都にいた頃によく食べに行ってたお好み焼き屋さんで、私も当時一度連れて行ってもらった事がある店で。
今回10数年ぶりに行く事になりました。
普段我が家はお好み焼きを作ってもらう時は(もちろん旦那に)広島風を作ってもらうので、関西風は久しぶり。私は牛すじを頼み
(やっぱ、これでしょうw)ひさしぶりの関西風お好みに舌鼓をうってきました。紅生姜がいいですよね美味しかった
その後に、ルクルの中を久しぶりにウロウロしましたが、奥の方がかなりかわっていたのにビックリでした。
今度、「ビ○レ」が入るんだ・・・・とか。そんな中、我が家でおきまりのお店に行く事に。「ダッグアウト」(ホークスグッズのお店です)今、ちょうど50~70%OFFのセールをしてるんですよ。そんな中私の目に止まった物が一つ。黒のエナメルバッグ(スポーツ用)定価6800円がなんと1500円来年は一帆の修学旅行もあることだし。それにちょうどいい大きさ。
一帆に「これ欲しい?」と聞くとモチロン「うん」来月は一帆の誕生日があることだし・・・で、「1ヶ月早い誕生日プレゼント
ね」で買いました。旦那からは先月2ヶ月早い誕生日プレゼントとして9月9日の対ロッテ戦のチケットをプレゼント済の一帆君。
今年はプレゼント前倒しですね(笑)
そして、またまたあるもの発見選手の写真入りメモ帳。その中から迷わず、川崎を手に取る私。
風が旦那にしっかり報告してました。「お父さん。お母さんね、渚を捨てたんだよ。宗りん買ってたよ・・・」って、こいつは
「渚を捨てた訳じゃないよ。渚は渚で好きなの・・・。」とすかさず私(笑)この川崎の顔がいい表情してたんですよ。
その後「お母さんの誕生日には<鷹盤の渚>を勝ってあげるよ」と一帆。鷹盤とは、ホークスの公式DVDです。川崎特集はしっかり持ってる私。渚ファンの私に一帆が渚特集の鷹盤を買ってくれると言ってくれたのですが、2500円するのでそこは辞退。気持ちだけで嬉しいから。で、「鷹盤は高いからいいよ。川崎の携帯シールでいいから・・・」と結局川崎グッズを頼む私(笑)
最近、とみに風の突っ込みが「宗りんは風のだからね」と。最近、母の心代わりをうすうす感ずいているのか(笑)
でも、やっぱり渚も好きな母でした(笑)
さて、家に帰り時間まで休憩。でも、こどもさん達は「何時に行くの?」とうるさいうるさい。
風は浴衣を着ていくので、5時過ぎに髪をシニヨンにまとめ「暴れたら髪の毛崩れるからね」と一言釘をさし、おとなしくさせる。6時前に浴衣に着替えさせ、いざ学校へ。
6時からだというのにすでに多い人込み。一帆におこづかいをわたすと、すぐに姿を消す。風と蒼はかき氷。旦那がビールを買いに行ってくれる。結局、8時過ぎまでいたのかな。風が「お父さんとお母さん、ビール飲んでるから」と枝豆をご馳走してくれた
とっても美味しかったよ風。ありがとう
来年は最後までいてやる・・・とすでに、来年の夏祭りを楽しみにしている一帆。
サンダルを履いているため、グランドを歩いていると砂が入ってきてそれがイヤな蒼は「抱っこぉ~」と、旦那がずっと抱っこしてました。
上の写真は一帆が風と蒼を抱っこにおんぶしているとこです。こういう事ができるようになったのねぇ~とシミジミ思う母でした
頑張れお兄ちゃん