まずは、お昼ご飯も兼ねてジャスコに行きました。食べ終わってから、風の服を見に行く事に
まずは、Tシャツ2枚にキャミ1枚。この3枚はわりとワイルドなデザイン。
お次は旦那がコーディネートした、キャミとタンクトップのアンサンブルにエスニック調のロングスカート。
これは、風にしてはちょっとお姉さん風の初めての組み合わせ。試着させてみると似合う!結構いいお値段だしたのですが、ここは旦那が奮発してくれました
私が選んできた服は白の長袖ボレロが付いた、生成りのワンピ。少女っぽい雰囲気で、いかにも風が好きそうなデザイン。以外と可愛いデザインの好きな風。(レースとかリボンとかフリフリとか)親がそっち系に目がいかない為、あまりそういうのは買ってあげた事がないので、これも試着させてみるとこれまた以外と似合ってたりする(親バカw)で、これは私が買うことにしました。思わぬ展開で洋服を一杯買ってもらった風はホクホクです。それに対して一帆は「つまらん・・・」と、渋い顔。自分の物が買ってもらえないからではなく
時間がかかりすぎるからだそうな(笑)
「何でこんなに時間がかかるの?」と旦那に文句。旦那が「将来お前に彼女が出来て、その彼女の買い物に付き合う事になるとこんな感じやぞ。」と言うと、何も言わず走って行ったそうだ(笑)
でも、女の子の服選びは楽しいですね色んなデザインがあるから、ついつい迷います。男の子の物は味気ない(笑)しょうがないですけどね(笑)
ジャスコを後にして、お次はコジマへGO。
ついに・・・と言うか、さすがに洗濯機がやばくなってしまった為、買いに行ってきました。掃除機も吸わなくなってしまった為、掃除機も買ってもらいました。
洗濯機はヒーター乾燥と風乾燥の両方出来るタイプを。掃除機は紙パックのいらないタイプの物を。
掃除機の紙パックって、やはり純正の物を使用しないといけないんですね。吸引も違うし、共通タイプの物だと掃除機の寿命が違ってくるんだそうです。新しい掃除機を買って、1年内に共通のパックを使用すると2,3年くらいしかもたないそうです。でも、純正のパックって電気屋にしか売ってないし、高いじゃないですか。で、ついつい「まっ、いいか・・・。」と共通の物を使っていたのですがそれが結局仇になってしまったみたいです。
しかも、買ってすぐに純正ではなく、共通のパックを使用していて掃除機の調子が悪くなったとします。それを保障期間中の無料修理に出したとしてもそれは修理代無料にはならないそうです。使用の仕方が間違って使っているという事になるそうなので、しっかり有料になるそうです。
2週間に一度の水洗いでOKだそうなので、紙パックを買いに行く手間と紙パック代を考えたら、断然こっちの方がお徳と考え、今回は紙パックのいらないタイプの掃除機を選びました。
で、1万円以上お買い上げのお客様にクジ引きで商品券が当たるチャンスというのをやってたので、まずは旦那が挑戦。洗剤が当たりました。そして、我が家で一番くじ運のいい風ちゃん登場
(2回できるので)
カランカランカラン「おめでとうございます2等
1000円分の商品券です
」
さすが、風見事に当ててくれました
その商品券はすぐにDVDに変わりましたとさ(笑)
さぁ明日は鷹の祭典に行って来ます
今日は寺原が頑張り、プロ入り初・完封
明日も勝ってもらわないと