梅雨らしい梅雨突入 | 帆蒼風日記 

帆蒼風日記 

つくづく元気な家族だ・・・

朝起きたら、大雨だった。梅雨だなぁ。

昨日は16:00から学校で先生と親子レクの打ち合わせをしに行く。雨が酷くなりそうなので車で行ったが、そこからがいかに昨日私がボケていたか・・・が実証されてしまった。


学校に着いて車を止め、職員室に向かって歩き始めるとΣ(゚д゚;)車の鍵がない。まさか・・・と思い車に戻ると「やっぱり( ̄□ ̄;)!!」車に付けたまま、閉じ込めてしまってました・・・。


「( ̄□ ̄;)しょうがない。終わったら歩いてとりに戻ろう・・・」と、車で来た意味ないやん(・・;)


打ち合わせはスムーズに終わり、「さぁ帰ろうか」で外に出ると雨がめっちゃ酷くなっていて、一緒に行った同じ役員Aさんが家まで送ってくれる事になった。

車の鍵を持って学校に戻る途中Aさんから電話が入っていて、はてなマークの私はとりあえずかけなおすが、つながらずそのまま電話を切る。(マナーにしていて気がつきませんでした)

電話を切った後に∑ヾ( ̄0 ̄;ノと気がつく「そうだ、Aさんの車の中に手帳を忘れてきてる!!」

おり返しすぐにAさんから電話をもらい「手帳でしょ?」と聞くと「そうそう、忘れてるよ。」と・・・。

私が今車をとりに学校に向かっているとこと言うと、Aさんはわざわざ学校まで忘れ物を届けにきてくれた。

「ほんと、申し訳ない!!」とお礼を言い。「お疲れさまぁ~」と別れる。


な~んか、昨日の特に夕方から特にボケてました。Aさん、ありがとう!!

Aさんの車から降りる時もシートベルトをつけたまま降りようとして(何か慌ててたんですよ)思いっきり天然の人と思われたかもf^_^;


昨夜は夜も大降りで、一帆たちはキャンプファイヤー無理だったろうな。変わりにキャンドルサービスか・・

盛り上がりにかけそうだな(笑)何か、しんみりしそうで。

昨日の自然教室の予定は何とか無事クリアした模様。打ち合わせに行った時に、先生にチラッと聞くと

「カッターもできたみたいですよ。その後、マリンワールドに行ったらしいです。でも、今夜のキャンプファイヤーは出来そうもないですね。水曜の夜に見に行って来たんですけど、貝を使ってクラフトしてましたよ。

持って帰ると思うんで楽しみにしてて下さい。」と。

今日はお昼前には雷を伴って大雨が降りそうだし、その頃帰って来るからやっぱ迎えに行かねばなるまいて。


一帆が自然教室に行ってから、風が学校に行く時一人で行かせるのが不安で水曜は私が人通りの多いとこまで送って行き、木・金曜は旦那が結局学校まで送って行った。

一帆の時はそんな心配はあまりしなかったけど(住宅街を通るせいもあり)、引っ越した今はちょっと人通りの寂しい道を通らなければいけないせいか、心配なんですよね。

ここまで心配しなきゃいけない昨今って・・・ほんとイヤな時代になったもんです。来週からはまた一帆が一緒なので安心ですが。

そして、風が手ぐすねひいて待ってます(笑)今朝起こしても中々起きない風に「今日、お兄ちゃん帰って来るよ」と言うと、ニッコリ笑って起きました。蒼にも「今日お兄ちゃん帰って来るよ。嬉しい?」と聞くとこちらも

ニッコリ笑って「うん」とうなづいていました。

よかったね。一帆。妹達からこんなに慕われていて(笑)でも、帰ってきたらまた妹達のおもちゃとされるのだろうけど(笑)妹サービスの日々が待ってるぞぉ(笑)


さて、今日はドームに行ってきます。待ちに待った「フィールド・シート」観戦日ラブラブ色紙を準備しておかねば。

先行として私と一帆・蒼が行きます。風は授業が5時間あるので、学校が終わってから旦那と来る事になっております。

楽しむぞぉ音譜


シイナママへ

頑張って、宗りんゲットしてみま~すラブラブ期待しないで待っててね(笑)とりあえず、蒼に「宗り~ん」と黄色い声出してもらいますわ(笑)