ピヨピヨ☆スタート♪ | 帆蒼風日記 

帆蒼風日記 

つくづく元気な家族だ・・・

蒼が待ちに待っていた、ピヨピヨがついに始まりましたヒヨコ

幼稚園に着いたら一番のりで、連絡帳等を出し、自分でシールを貼ってスモッグに着替えたところですチューリップ赤


蒼の着ているスモッグは、まりなちゃんの手作りです音譜

やっと、アップすることができましたわクローバー

まりなちゃん、ありがとうねブーケ1


下の写真は、蒼が幼稚園に持って行った道具です。

まりなちゃん作・スモッグチューリップ黄おばあちゃんに買ってもらったプリキュァのリュック(蒼は身体が小さいので、リュックが大きく見えます)チューリップピンクお茶犬の水筒チューリップオレンジお茶犬のスプーンセットナイフとフォーク

全て、蒼のお気に入りラブラブ


3歳児クラスは10人。今日は1人お休みでした。

「蒼ちゃん」と呼ばれたら「はい」と大きな声で返事をし、ピッと手を上げる蒼ニコニコ

手遊び歌も、絵本も楽しそうにしていました黄色い花


外遊びでしたすべり台は、一人ですべるのが怖いらしく顔を引きつらせながらも何とか滑り。滑り終わると「ニコッ」と笑い

「出来た音譜」と言う蒼。またすべる気満々で行くが、いざ滑るとなるとまたまた顔を引きつらせている(笑)


そして、今日は「ホットケーキパーティをします」と先生。

先生の手作りホットケーキに、バナナ・チョコソース・ジャム・メープルシロップが並べられ、みんなで「いただきますニコニコ

もちろん、母達の分はありません。母達には麦茶を出してくれました。


食べ終わり、お片づけもすませお帰りの準備をします。ご挨拶がすむと「遊びたい子は遊んでいいよ」の先生の声に、みんな一斉に遊びだすUFO


今日は午後から一帆と風の参観と懇談会もある為、時間に間に合うように帰らないといけないのだけど・・・

いざ「帰るよ」と言うと、機嫌が悪くなり「まだ遊びたい」と泣き出す蒼。

先生となだめるがダメガーン拉致して帰りました・・・

とっても楽しかったようですハロウィンこれから蒼がどのように変わっていくのかが楽しみですね音譜


お昼からは学校へGO!

まずは、一帆の教室に行く。一帆の席は廊下側だったので見やすい。参観で初めての理科の授業。知り合いのお母さんと「理科は初めてだね・・」と話す。半分くらい見たら、今度は風の教室へ移動足あと


風の席は真ん中の一番前。国語の授業でした。

私を見つけるとウレシそうに私へアピールし始める(笑)ちょうどひらがなの書き順の練習をしていて、書き終わったノートを私の方に見せる。それが一番前だから、目立つ目立つあせる

1年生になっての初めての参観日だからしかたないか・・・一帆もそこまで露骨じゃなかったけど、ちらちら私の方を見てたもんな(笑)

それが今じゃ、私が来たのに気がついても、見向きもしない・・・「男の子だからしょうがないか・・・」と思いつつちょっと寂しい母でした。


いやぁ~、今日はハードな一日でござった(;^_^A