日ごろのおこないかしらぁ(笑) | 帆蒼風日記 

帆蒼風日記 

つくづく元気な家族だ・・・

無事、入学式が終わりましたクローバー

心配されてた天気も低空飛行ながら、何とか雨も降らずにもってくれましたニコニコ学校に行く頃は青空も見えていて、ただ帰る頃にはいつ降りだしてもおかしくない空になっていましたが・・・。


今年の1年生・総勢74名女の子男の子何とか3クラスになりました。

風は1年1組です。人数は24名女の子男の子人数的にはちょうどいい人数かな。

席は3列ある中の真ん中。しかも、一番前チューリップ赤

手続きを済まし、6年生が風の机まで連れて行ってくれる。

担当の6年生の女の子達数人が寄ってきて、帽子のサイズを見てくれる。少し緊張気味の風でしたが、お姉さん達に「緊張しなくて、大丈夫だよ」と言ってもらい「何かしたい?ジャンケンでもしようか?」と言ってもらい、遊びはじめるといつもの風でしたニコニコ


式が始まり、入場してくると「いつもの風だ(笑)」と思った。

男の子と一緒に手をつないでの入場。風はカップルさんの男の子の手をひっぱて歩いている(笑)

緊張している様子もない。一帆に写真撮影をまかせたが、タイミングがあわなかったようで失敗(笑)

まぁ、しょうがないか。


式が終わると、早速役員を決めたんですが。「学級代表」の役員をすることになってしまいました。

初めての役員の仕事。どうなる事かと自信はあまりないけど、引き受けた以上は頑張りたいと思います。

とりあえず、これで一帆のクラスでは役員の仕事は免れました。


帰りには、子供たちに雨が降ってなかったら「マック」に寄って「ハッピーセット」を買ってあげると約束していたので、買ってかえる事に。

今「ハッピーセット」のオモチャ。「お茶犬」なんですよ足あと「お茶犬」好きの我が家が、見過ごせるわけもなく

風も蒼も当然のごとくチェック済み

一帆は私の希望をいれてくれ「ロン」。 

風は「チャイ」ほんとは、「ハナ」がよかったんだけど、「ハナ」は第2弾の為まだない。

蒼は「マクドナルド君」。ホントは「リョク」を希望が、すでに品切れ・・・かなり文句を言ってたけど、今ではマクドナルド君で遊んでます。


さぁ~、明日から風は私の手を離れての生活に入ります。心配な部分もあるけれど、何とか楽しく毎日を過ごしてくれる事と思います。

学校でのことは、一帆にまかすのでよろしくねビックリマーク




ここからは、一帆です。

話は変わりますが、ホークスは今日からロッテと、敵の本拠地千葉マリンスタジアムで3連戦をする事になりました。

ロッテ戦なので、倍返しで、行きたいと思いますビックリマーク

しかし、敵の応援の仕方がサッカーなどでよく聞く応援なので、少しおかしいとおもいましたはてなマーク

でも、ロッテになんか負けてられませんから。

ホークスは、ホークスなみに頑張ればなんとかなると思いますビックリマーク