まずは、「ふふふ」
昨夜、オークにて、風の入学式の時に履かせる靴をゲットしました
最終30分でかなり競り合ったんだけど、旦那と二人PCの前でdoki・dokiしながら座っておりまして(笑)
風が一目ぼれした、ピンクの靴だったんで何とか落としたくて頑張ったかいがありました
去年の初・オークでは、日本シリーズのチケットを競り合って取れなかった為、今回はと気合を入れたので(笑)あの時はめっちゃ悔しかった
風に言ったら喜んでくれるだろうけど、これは商品が届くまで内緒にしておくとしようふふふ・・・
そして、やっぱり・・・(涙)
その、喜んでくれるであろう風。昨夜やっぱり熱を出しましたトホホ・・・です。
器楽祭は明後日なのに・・・幼稚園最後の行事だし、本人も頑張って練習してきたのだから明後日には幼稚園に行けるように熱を下げないと
ゆっくり寝かせて、水分とらせて、栄養のあるもの食べさせて。
早く元気になろうね!風。(元気はあるかも(笑))
さて、今日は雨だし、風も寝ている事だからバタバタせずにゆっくり過ごすとしましょうか。
落札した入金だけはしてこようっと!
そして、今日から3月。
暦の上では春なのに、寒気が入ってきて冬型の気圧配置だって?寒くなるそうな・・・
もう暦の上だけでなく、早くあったかくなってよ~。
早速、入金をしに郵便局へ行ってきましたが・・・めっちゃ近い!歩いて2,3分位これは便利!
しっかし、よく降るな・・・毎年この時期ってこんなに降ってたっけ?と思ってしまう。
あ~、また洗濯物が溜まってしまう5人家族の我が家は1日でも洗濯ができないともぅ・・・・
こういう時は、乾燥機機能付きの洗濯機が便利だなぁと思う。
ただ、今回引っ越しの時に洗濯機が中々使えなくて、コインランドリーを使用した時に思った事。
3日分溜まってたので、乾燥機も使おうと思い洋服のタグを見ていくと、結構「タンブラーは使用しないで下さい」と書いてあるのが多く。
そうなると、乾燥機能が付いた洗濯機ってあんまり意味がないのかな・・・と思ってしまい。
実際のとこはどうなんだろう?と思う私です。
ただ言えるのは、次に買い換える時は絶対に音が静かな洗濯機!でしょう(笑)