前回の更新から間が空いてしまいましたm(_ _ )m
今回は、インナー塗装とロー側プロジェクターのレッドアイ加工、そしてサイドマーカーの埋込加工になります。
すでにフラットブラックに塗装済みですが、足付けをしっかりと行いウレタンクリヤー(艶消し剤入り)をしっかりと吹いていきます。
加工したプロジェクターを組み込んで、、、
うん!いい感じですね!!
デリカD5のHI側は、地味にスペースが無くて3連プロジェクターを埋め込むのに
とても時間がかかってしまいました(゚ー゚;
最近、自作したいというお問い合わせを沢山いただくので、アドバイスです!!
ヘッドライト加工に、こういった現物合わせでの調整は必ず付き物ですが
DIYされる方は、この部分を妥協してはいけませんよ~
干渉する→削る・かわす○
→妥協して無理やり固定する×
納得出来る固定方法になるまで、根気よく作業をしてください(^~^)
時間をかければ、必ず良い物が出来るので、チャレンジされる方は頑張ってみて下さいね。
次は、レッドアイ加工です。
こちらは定番ですね!!
サイドマーカーもしっかりと埋め込みますよ( ̄ー☆
次回は完成フォトですね♪



