解体工事レクトのスタッフブログ -3ページ目

解体工事レクトのスタッフブログ

解体工事・不用品処分・内装解体工事 お見積り無料のレクト東京のスタッフブログです。お見積り現場や解体工事現場、スタッフの日常を配信しております。

こんにちは、レクトの星のブログタイムです。

 

親と一緒に鎌倉から箱根へ!
お盆休みに、久しぶりに親と一緒に旅行に行ってきました。行き先は、鎌倉から箱根へのドライブ旅行!10年ぶりに親と過ごす時間は、なんだか懐かしくて特別なものになりました。今回はその旅の思い出をシェアします!


鎌倉から箱根へのドライブ
お盆の朝、親と一緒に鎌倉を出発。そこから海沿いの道を通って箱根を目指しました。海道のドライブは、普段の忙しさを忘れさせてくれるような開放感!でも、この日はあいにくの曇り空。山道に入ると、霧が濃くて前がほとんど見えない瞬間も…!「これはちょっとドキドキするな!」なんて笑いながら慎重に運転してました。
楽しみにしていた富士山は、残念ながら雲に隠れて見えませんでした。自然の気まぐれには勝てませんね。でも、どこかミステリアスな雰囲気の山道も、なんだか冒険みたいで楽しかったです。
箱根プリンスホテルでの特別な時間箱根に到着して、今回のお宿は「箱根プリンスホテル」。めっちゃ素敵なホテルで、チェックインした瞬間からリラックスモード全開!ホテルの裏には広々としたゴルフ場があって、そこでゴルフ体験をしてみました。ゴルフは初心者なんですが、涼しい風が吹く中でクラブを振るのはめっちゃ気持ちよかった!緑に囲まれたゴルフ場は本当に綺麗で、日常のストレスが吹き飛ぶような開放感でした。
親と一緒に笑いながら「次はちゃんとピンに当てたいね!」なんて話して、なんだか子供の頃に戻ったみたい。こういう時間が、親との旅行の醍醐味ですよね。ウインク


芦ノ湖の美しさに感動
翌日は芦ノ湖へ。湖上から見る箱根の景観は、もう言葉にならないくらい美しい!水面がキラキラ光って、周辺の山々が映り込む様子はまるで絵画のよう。曇り空だったけど、それが逆に落ち着いた雰囲気を演出してくれて、ゆったりとした時間を過ごせました。
親と一緒に湖畔を散歩しながら、昔話や最近のことをポツポツ話す時間が本当に心地よかった。10年ぶりにこんな風にじっくり親と過ごせて、改めて家族の大切さを感じました。にっこり

 


心温まる夏の思い出
今回の箱根旅行は、親との久しぶりの時間を満喫できた最高の旅でした。曇り空でも、霧の山道でも、芦ノ湖の美しさやホテルの心地よさが心に残る素敵な体験になりました。何より、親と一緒に笑って、話して、のんびり過ごせたことが一番の宝物。
またいつか、親と一緒にこんな旅に出たいな。次は富士山、リベンジしたいぞ!
皆さんも、お盆休みの思い出や家族との旅行エピソードがあったら教えてくださいね~びっくりマーク

 

株式会社レクトはBリーグ 

川崎ブレイブサンダースの

オフィシャルスポンサーになりました。

    

 

 

レクトのTwitterはこちらをクリック

下矢印

レクトツイッター

https://twitter.com/lect_kaitai

 

レクトのインスタはこちらをクリック

下矢印

レクトインスタグラム

https://www.instagram.com/lectkaitai/

 

解体工事レクトのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

 

左腕手首の腕時計焼けが目立っているシャドーマウンテンことシャドマンです。リストバンドしているの?というくらい見事に真っ白に腕時計の跡がついております。

 

お盆明けということで、家族で行った山や海や動物園の話を書こうかなと思ったら、このブログの前のレクト草薙ブログでナイトズーの話がありましたね。

 

…草薙さんも行ったんかーい!子持ち家族の考えることは一緒でした。一緒なのはメガネで短髪なアラフォーなとこだけにしてと、そう思ったわけでして話題を変えてお盆休み中の夜はクッキングパパをしていました!

 

自分自身料理は好きで、仕込んでワクワクしたり、焼いたり煮込んだりしている間にお酒を飲んでニヤニヤしている時間が好きだったりします。

 

チーズたっぷりカリカリに焼いたラザニアや

 

学生時代のバイトで作りまくったパエリアや

 

自分はトマトソース、妻は生地、息子がトッピングで作るファミリーピザや

 

赤ワインも仕込んで肉料理

 

などなど、こう並べてみると茶色い料理が並びますね!

茶色い食べ物はだいたい美味しいですからね!

仕方ないですね!

 

先日先輩に「好きな食べ物は何ですかと問われたら、答えられますか?」と哲学みたいな質問をされました。

ぱっと答えたその食べ物は、本当に一番好きな食べ物なのか

実は以外に自分のことを見つめなおしていないのではないか

そんな問いだったわけでした。

 

皆さんは何が好きですか?

 

私は「納豆」が大好きです。特に長ネギ刻んだ納豆が好きですが、タバスコで食べる納豆もまた格別です。

これも茶色い食べ物でした。

 

本当に自分が好きな食べ物は「茶色い食べ物」なのかもしれないと思ったシャドマンがお送りしました!

こんにちは!

 

レクト草薙です。

 

暦の上では秋ですが、まだまだまだまだ暑い日が続いております。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

8月9日~8月17日まで夏季休暇をいただきました!

 

9日間何をして過ごしたかご紹介させていただきます。

 

9日・10日

TACHI FES2025

東京都立川市の駅前にて立飛グループ創立100周年記念のイベントが行われておりました。

有名なアーティストのライブなどが行われている中、立川出身4人組ラップグループ「WESTIEBOYS」のバックダンサーとして息子たちが踊ってきました♪

だいぶ地元に根差したニッチなグループではありますが、イベントは20時まで大盛り上がりでした!

YouTubeで曲が聴けるので、興味があれば聴いてみてください。

 

11日

多摩動物公園にてナイトズーが開催されていましたので、16時頃から行って来ました。

夕方なら涼しいかと思いましたが、そんなこともなく。

加えて雨も降って来たので18時頃には引き上げました。

動物も暑さにやられてたのか

何となく夏バテ気味な感じでした。(写真撮り忘れました)

 

12日~14日

妻が仕事の為、ワンオペで家事及び遊び時々宿題。

久しぶりに映画館に行きました。

「ジュラシックワールド 復活の大地」を観ました。

2時間13分。ちょっと長いかな。

さすがに子供たちは後半飽きてしまってました。

 

別日、立川市の昭和記念公園で昆虫イベントがあったので行ってきました。

長男は大喜び!両手にクワガタ

虫嫌いの次男も頑張りました!

ビビりながらもカブトムシ片手に何とも言えない表情。

 

15日~16日

子供たちの宿題DAY

毎日コツコツと宿題をやるタイプではないので、追い込まれて嫌々やる2人。誰に似たのやら。

自由研究は無事完了!

あとは国語と算数です。

 

17日

休み最終日はプール!

横浜の「こどもの国」へ遊びに行きました!

この日も暑かったので、プールは満員御礼

人が多かったですが、ボーっと水に浮いているのは気持ちよかったです。

 

簡単ではありますが、草薙家の夏休みをご紹介させていただきました。

夏らしいことが出来てとっても楽しい休暇でした。

 

 

株式会社レクトはBリーグ 

川崎ブレイブサンダースの

オフィシャルスポンサーになりました。

    

 

 

レクトのTwitterはこちらをクリック

下矢印

レクトツイッター

https://twitter.com/lect_kaitai

 

レクトのインスタはこちらをクリック

下矢印

レクトインスタグラム

https://www.instagram.com/lectkaitai/