攻めっ気の塩がポイント | 解体工事レクトのスタッフブログ

解体工事レクトのスタッフブログ

解体工事・不用品処分・内装解体工事 お見積り無料のレクト東京のスタッフブログです。お見積り現場や解体工事現場、スタッフの日常を配信しております。

解体工事レクトのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

 

左腕手首の腕時計焼けが目立っているシャドーマウンテンことシャドマンです。リストバンドしているの?というくらい見事に真っ白に腕時計の跡がついております。

 

お盆明けということで、家族で行った山や海や動物園の話を書こうかなと思ったら、このブログの前のレクト草薙ブログでナイトズーの話がありましたね。

 

…草薙さんも行ったんかーい!子持ち家族の考えることは一緒でした。一緒なのはメガネで短髪なアラフォーなとこだけにしてと、そう思ったわけでして話題を変えてお盆休み中の夜はクッキングパパをしていました!

 

自分自身料理は好きで、仕込んでワクワクしたり、焼いたり煮込んだりしている間にお酒を飲んでニヤニヤしている時間が好きだったりします。

 

チーズたっぷりカリカリに焼いたラザニアや

 

学生時代のバイトで作りまくったパエリアや

 

自分はトマトソース、妻は生地、息子がトッピングで作るファミリーピザや

 

赤ワインも仕込んで肉料理

 

などなど、こう並べてみると茶色い料理が並びますね!

茶色い食べ物はだいたい美味しいですからね!

仕方ないですね!

 

先日先輩に「好きな食べ物は何ですかと問われたら、答えられますか?」と哲学みたいな質問をされました。

ぱっと答えたその食べ物は、本当に一番好きな食べ物なのか

実は以外に自分のことを見つめなおしていないのではないか

そんな問いだったわけでした。

 

皆さんは何が好きですか?

 

私は「納豆」が大好きです。特に長ネギ刻んだ納豆が好きですが、タバスコで食べる納豆もまた格別です。

これも茶色い食べ物でした。

 

本当に自分が好きな食べ物は「茶色い食べ物」なのかもしれないと思ったシャドマンがお送りしました!