最近の悩み | 解体工事レクトのスタッフブログ

解体工事レクトのスタッフブログ

解体工事・不用品処分・内装解体工事 お見積り無料のレクト東京のスタッフブログです。お見積り現場や解体工事現場、スタッフの日常を配信しております。

お世話になっております!



突然ですが僕には1歳8ヶ月の娘がいます👼



この年頃になるとかなり人としての



意思を持ち始め、何語かもわからないような



言葉でなにかを伝えようとしたり



食べたくないものをあーんってやると



プイッと横を向いたり、



気に入らないことがあると



灼熱のアスファルトだろうがおかまいなしに



寝っ転がったり、



チューして!ってやると



一丁前に目を閉じてそーっと



チューしてきたり



めちゃくちゃ可愛いです😭💕






そんな娘にも



これから"教育"というものをしないといけません💦



怒りたくはないけど、時には叱ったり



嫌なこともさせないといけない場面も



出てくると思います、、、



正直僕は嫌です、、、



可愛い娘を叱りたくない🥲



どうも、良いパパを目指して1年8ヶ月



迷走中の柳澤です🙇🏽‍♂️



そんな良いパパを目指している僕ですが



最近、ある悩みがあります🤔



それは、"娘の呼び方"です!



現在、僕は娘を○○ちゃんと呼びます!



でも今後叱ったりする時に



○○ちゃんと言ってしまうと



いまいち響かなそう、叱っても



叱った感じにならなそう



そんな事を考えます💦



でも娘を呼び捨てなんてなかなか



ハードルが高いです😣



学生の頃、お父さんと呼んでいたのに



オヤジに切り替えて呼ぶ時くらい



勇気がいるし、タイミングが



わからないです😂



自分のイメージでは、ちゃんと娘と



会話ができるようになった時が



呼び捨てにする時期かなと思ってます、、、



でもなかなか難易度が高いと



思ってます😵



これって、娘を持つ世間のパパに対して



どうなのか調査したいです!



そこで、全国のパパさん達



どうか柳澤にそのタイミングや



方法を教えてください🥲



今回はよくわからない内容のブログに



なってしまいましたが、



もしよかったら教えて欲しいです✨



こういうのどう?というのがあれば



コメント欄に記入もしくは



レクトに柳澤宛にお電話ください🙇🏽‍♂️



良いパパへの道のりはまだまだ長いな



そんなふうに思うこの頃です!



皆さんはいかがでしょうか??



株式会社レクトはBリーグ 

川崎ブレイブサンダースの

オフィシャルスポンサーになりました。

    

 

 

レクトのTwitterはこちらをクリック

下矢印

レクトツイッター

https://twitter.com/lect_kaitai

 

レクトのインスタはこちらをクリック

下矢印

レクトインスタグラム

https://www.instagram.com/lectkaitai/


ご希望あれば、Instagram・LINE向けの投稿文もご用意できます!