ホールド・アップ! ブレイブポリス、デッカードだ! | 解体工事レクトのスタッフブログ

解体工事レクトのスタッフブログ

解体工事・不用品処分・内装解体工事 お見積り無料のレクト東京のスタッフブログです。お見積り現場や解体工事現場、スタッフの日常を配信しております。

解体工事レクトのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

最近、家での普段着が長袖長ズボンから長袖短パンに変わったシャドマンことシャドーマウンテンです。

 

私には5歳の息子がおります。

1月生まれでして、誕生日プレゼントを方々から頂いておりましたが

息子がリクエストしたプレゼントの中に “ジョブレイバー” なるものがありました。

 

「…ジョブレイバー??」

 

もうYouTubeが当たり前のいま、子供の情報源もYouTubeで

「もういい加減、テレビを消して寝なさい!」時代から

「もういい加減、YouTubeを消して寝なさい!」時代になっています。

 

どうやってたどり着いたのか、息子がYouTubeで知った「ジョブレイバー」

 

 

昭和から平成、令和へ、テレビからYouTubeへと時代が移り変わろうとも

男の子の心を掴むのは今も昔もカッコいい変形するロボットでした。

 

「かっけーじゃん!なんか懐かしーなー、パパも子供のころ…っは!」

 

埃をかぶっていたシャドマン(5才)の記憶が急によみがえり

自分も息子にならいYouTubeと、全知全能のGoogle先生で調べました。

 

「これだ…勇者警察ジェイデッカー!」

 

 

懐かしすぎて、当時持っていたおもちゃや、欲しかったけど買ってもらえなかったおもちゃやら、いろんな記憶がよみがえりました。

しかもYouTubeで製作元SUNRISEの公式チャンネルで5話まで見れるとのことで、息子と2話一気に見てしまいました。

 

自分も変形ロボ欲しい…、ロボ合体させたい…、変形合体ロボで解体したい…!

そんなことを思う昭和62年生まれ35歳シャドマンがお送りしました。

 

 

弊社ホームページはこちらをクリック

下矢印

株式会社レクト

https://lect.co.jp/

 

解体工事の事例はこちらから

下矢印

https://lect.co.jp/result/

 

スマイル解体(サテライトサイト)はこちらをクリック

下矢印

スマイル解体東京

http://smilekaitai-tokyo.com/

 

レクトのTwitterはこちらをクリック

下矢印

レクトツイッター

https://twitter.com/lect_kaitai

 

レクトのインスタはこちらをクリック

下矢印

レクトインスタグラム

https://www.instagram.com/lectkaitai/