ランニング始めました | 解体工事レクトのスタッフブログ

解体工事レクトのスタッフブログ

解体工事・不用品処分・内装解体工事 お見積り無料のレクト東京のスタッフブログです。お見積り現場や解体工事現場、スタッフの日常を配信しております。

皆様、こんばんは😋😋



ついに体重80キロ



澤谷です😌



79キロ、80キロと行き来していましたが



レクトの社員で行った3連休の福岡旅行で



腹がはち切れるぐらい食べた結果🍖🍖



本日、夕食食べる直前の計量で



81キロになってました🐷



というわけで



元よりやろうやろうとやらなかった



ランニングを昨日から始めました💨💨



手始めに家から1.5キロの目印を探し



往復、計3キロを、昨日から始めて今日で2日目でしたが



始める前の憂鬱



終わった後の疲労



学生時代で止まっている動けると思い込んでいる心



動かない身体



本当にキツい😅😅



やりたくない😭😭



しかし、新婚の澤谷



嫁に毎日やるとあえて宣言し、



後戻りはできなくなりました😫😫



どこまで続くか、



どのくらいまで体重が戻るか



自分との戦いが始まります🪖



また、昨日、本日と



石綿作業主任者の講習に参加し



石綿作業主任者になることができました⛑⛑







2日間の座学と20問の試験を終えての取得でした。


ランニングを始めた昨日から、



1日座学→運動と



いつもの仕事とは全く異なる生活をしましたが



勉強、部活を毎日している学生は立派だと感じる2日間でした👨‍🎓👨‍🎓



この資格は解体のプロにとって非常に大切な資格で



現在、解体工事の際、建材への石綿(アスベスト)の使用有無の事前調査が義務付けられています。



令和5年10月より、



事前調査は「建築物石綿含有建材調査者」の資格を持った者が行う



ということで



丁度来年から、上記の資格が必須となります



上記の資格講習の受講条件の一つとして



今回私が受講した石綿作業主任者講習が必要となります🙁🙁



今回無事、修了したので



来月、建築物石綿含有建材調査者の講習を受講予定です🥰🥰



現在、レクトでは7人、上記の資格を持っている人がいます



解体工事、不用品回収のみならず



アスベストについても詳しい事が聞きたい!



という方は、



お気軽にご連絡待っております♪



弊社ホームページはこちらをクリック

下矢印

株式会社レクト

https://lect.co.jp/

 

解体工事の事例はこちらから

下矢印

https://lect.co.jp/result/

 

スマイル解体(サテライトサイト)はこちらをクリック

下矢印

スマイル解体東京

http://smilekaitai-tokyo.com/

 

レクトのTwitterはこちらをクリック

下矢印

レクトツイッター

https://twitter.com/lect_kaitai

 

レクトのインスタはこちらをクリック

下矢印

レクトインスタグラム

https://www.instagram.com/lectka