こんにちは!チャッピー通信です!
大変な日々が続きますが皆様、頑張りましょう!
今回は駐車場車止め補修工事です。
ブロックの基礎と地中の柄等を削り・撤去後の様子です。
次に地盤をハンマーで転圧しました。
セメント材を流す前に抜き材を準備しました。
抜き材とブロックを置いて完成のイメージ作りです。
次にセメント材と補修液を混ぜて手際よく流し込みに!
最初はゆっくりミキサ-を回さないと飛び散って大変なことに!
セメント材を流し込み割れてるブロックを順番に設定!
手際よくやらないと少しずつセメント材が固まります!
何とか流し込みながら次のセメント材を混ぜて作りの繰り返しで
設置完了です!
モルタルなら次の日に抜き材を外して完了ですがセメント材の為、
2日間寝かしつけました。
2日後の夕方に抜き材を外して綺麗に完了いました!
チャッピー君の様子ですが写真嫌い為、ネタも無く・・。
夜中に1枚寝ているところをパシャリ!(フラッシュで起きそうに・・。)
次の瞬間に! 懐かしい 『 アイ―ン!ポーズに 』
いい1枚を頂きました!
ネタが寝ている写真かこじ付けポーズ写真ですいません
少しでも癒しになれば幸いです。
次回は5/22予定です。
弊社で不用品処分や細かい作業等でお役に立てることが
ございましたら下記までご連絡お願い致します!
ホームページはこちらをクリック
スマイル解体(サテライトサイト)はこちらをクリック
レクトのTwitterはこちらをクリック