今日は天気もよく、過ごしやすい日ですね
さて、昨日に引き続き 別現場ですが、調布市の地中埋設物撤去に行って来ました。
これから新築戸建てが建築される前の工事になります。
早速、古いメッシュフェンスを取り払います。
そして、頭の部分が見えておりますが、ブロックがおよそ長さが15Mくらい埋まっているようです。
以前、土留めで使用されていたブロック3段が出てきました
トラックに積載し、砕いて処分しやすいようにします。
手前に大きな穴がありますが・・・
実際はこの小さな剪定した木の根を伐根した穴です
見た目の何倍も根を張っていることがあるので、要注意ですね
最後に重機で整地して、完了となります
新築工事着工前には土地の状態によって様々な前工事が必要になる場合があります。
後から気づくと工期に影響したり、諸々費用もかなりかかってしまう場合があるので、事前にしっかりした準備をしたいものです。
ホームページはこちらをクリック
スマイル解体のホームページはこちらをクリック
東京の解体屋さんブログはこちらをクリック
レクトのTwitterはこちらをクリック
解体事例はこちらから。
http://lect.co.jp/index.html
解体工事の流れをご紹介します。