瘢痕削りとストレッチでどんな身体も整える
福山市美容整体&小顔サロン
ルココン松井です。

1個24750円(税込)
呼吸って意識したことありますか?
呼吸は無意識に行い、自律神経によって支配されています。
私自身、口呼吸の時もあれば、鼻呼吸もしているし、呼吸での悩みはあまり感じることがなく、呼吸での悩みって?唯一ランニングしてるときに、息が上がって疲れて苦しくなったり、姿勢の歪みから左右で呼吸の差を感じる位でした
私の場合、ランニングの時にノーソンつけて走ってみよう~と軽い気持ちでつけて走ってみたら
衝撃!を受けました
走っていると、呼吸があがり、苦しくなって口があき、鼻呼吸が出来なくなり、頭がボーっとしてくるのが、ノーソンつけると疲れていても鼻呼吸が意識しなくても楽にできる。
何より頭がボーっとせず、クリアなまま
走っていると疲れるけど、疲れてないみたいな不思議な感覚で、どこまでも走れないけど、どこまでも走れる気がする
タイムもあがりました
そこからランニング時ノーソンを付け始めました。
初めはランニング時だけでしたが、ある日、朝喉がカラカラで口を開けて目覚めることが続き、以前より、更年期で夜中にホットフラッシュで何度も目が覚めて、どうにかゆっくり寝れないかなと色々試していたので、ノーソンをはめて寝てみたら
なんてことでしょう
朝まで目覚めずぐっすり!朝起きた時に体も軽い
久々のぐっすり眠れた嬉しさ
そこからノーソンなしでは寝たくない
よく考えれば、呼吸は自律神経に支配されており、呼吸を整えることで自律神経をコントロールすることもできるんですよね
睡眠中は90分間隔でノンレム睡眠、レム睡眠が繰り返し行われており、そのバランスが崩れると、身体の疲れがとれなかったり、脳の疲れがとれていなかったりします。
寝たはずなのに「疲れが残っていてすっきり起きれない」「昼間に眠くなる」「やる気がでない」といった悩みをかかえているかたも多いですよね
実はそこには意外な要因があるのかも
睡眠時はレム睡眠、ノンレム睡眠を繰り返しています
レム睡眠は眠りが浅く、脳は動いていて、記憶の整理などをしていて、身体が休息してる状態
ノンレム睡眠は深い眠りで、脳を休めている状態
バランスが崩れると、朝起きた時に疲れが残っていたり、脳を休めて記憶の整理ができていないと、新しいことを覚えられなかったり、思い出せない等の症状として現れます
このレム睡眠、ノンレム睡眠のバランスはノンレム睡眠約75%は、レム睡眠残り約25%
寝てるので、ここは私の推測ですが私の場合、鼻呼吸をすると副交感神経が優位になり、リラックスできます
ノーソンをつけて鼻呼吸が楽になり、自律神経が整うことで、更年期の症状の夜中のホットフラッシュがなくなったのかな~と思います。
バランスのとれた質のよい睡眠になったことで、頭もスッキリして目覚めて、身体も軽いとなってるんだな~と実感
睡眠の質と呼吸、本当に大切です
👇これ、私が初めてノーソンを体験したとき
私的には凄い!と思って感動してたけど、周りからは反応が薄いね~と言われました
ノーソンをご購入いただいた方は、
鼻炎で鼻呼吸が出来ない
肩凝りから頭痛を感じる
呼吸があさい
くいしばりがある
パニック症候群等、お悩みはさまざまですが、共通して睡眠が変わったと言われます。
私はパソコンを使用するときや、勉強したり、集中するときもノーソンをつけています
集中力も上がるので、苦手なサロンの事務作業がサクサクできています
ただ取り掛かるまではノーソンでは解決できないので、重い腰をあげるのが
ノーソンはこんな方にオススメ
・花粉症、慢性鼻炎
・呼吸が浅い
・肩凝り
・疲れがとれない
・いびきや歯ぎしり
・くいしばりがある
・集中したいときがある
・更年期症状がある
・体が脱力できない
呼吸を見直してみませんか?呼吸革命を~
ご予約は24時間受付のラインが便利です