瘢痕削りとストレッチでどんな身体も整える

福山市美容整体&小顔サロン

ルココン松井です。

 

試験日当日
荷物をまとめてパーフェクトボディライフへ
 

サロンにつくと、試験を受けられる方々が集まり、インスタなどでは繋がってるけど、初めましての方々

でも日頃インスタで見てるので初めての感じがしないラブ

 

試験は11時から16時

 

田所先生と内田さんに一人一人直接施術する実技試験

 

 

 

私は普段あまり緊張することがないんですが、午前中練習していると段々緊張

 

 

 

緊張するとヘラヘラしてしまう私チーン

ヘラヘラ全開してしまって脇汗も半端ない笑い泣き

 

 

 

 

 

午後昼食をとり、いざ試験スタート

 

試験は名前を呼ばれると隣の施術の部屋へ行き、言われた箇所へ、田所先生、内田さんへ施術

 

 

松井さんと呼ばれ

よろしくお願いします

 

田所先生『はい、中殿』

田所先生『はい、仙骨』ってな具合に進んでいきます。

 

もう、緊張マックス、手が震えてしまった。

 

試験終わった後、どの試験も意外と自信があるんだけど、今回ばかりは…Ω\ζ°)チーン

あってたかな?圧はもっと入れた方がよかったかな?いや、もっと繊細な圧にすればよかったかな?

合格できないかも?Ω\ζ°)チーン

 

でも、きっとこれが実力!今出来ることはやれたと思う、でも本当にやれたのか?と自問自答

 

無事皆の試験が終わり、合否は一週間後メールでお知らせしますとパーフェクトボディライフを後にしました

 

試験メンバーと東京駅でプチお疲れ様会

 

皆でもんじゃ

もんじゃめっちゃ美味しかった~

 

楽しい時間をありがとうございました。

 

メールに瘢痕削りのフォルダーを作り

試験を受けてからは毎日メールをチェック

 

今日もない、今日もこない…やっぱり落ちたのかな~と思っていたら

 

仕事終わって

瘢痕削りのフォルダーに①となっていて

ドキドキしながら開けてみると、

 

 

 

合格しました

 

今回瘢痕削り認定制度が新たにスタートすると決まってから、絶対に一番初めの認定店になりたかったんです。

 

瘢痕削りでご来店頂くお客様も増え、お客様に安心して通って頂きたいという思いから絶対福山初、広島初、第1回合格者となりたかった。

 

名古屋瘢痕削り研修に参加してから試験まで、お客様にも協力を頂いたり、自分なりに取り組みました。

名古屋研修の時に田所先生に直接施術させて頂く機会があり、ちえちゃんはあと繊細な技術を取り入れてと言われたので、ガツガツ行くのではなく、繊細な筋繊維を感じられる位の施術を考えながらやりました。

 

合格となったけど、ここからがスタートだと思っています。

これからも更に技術を磨き、お客様一人一人のお身体に向き合い、松井さんのサロンに来たら心も身体も軽くなると言って頂けるサロンとなるように頑張ります。

 

瘢痕削り認定サロン1号店に恥じないように頑張りますびっくりマーク

 

ラインでお客様に一番初めに報告すると

すぐにおめでとうラインを頂いて

 

松井さんなら大丈夫、合格だと思っていたので心配していませんでしたよ~とか

これからもよろしく

 

もう、えーん嬉しすぎて舞い上がるほど

沢山のお客様に支えられていることを改めて実感しました。

喜んでくれたお客様の為にもさらにレベルアップしたいと思います

サプライズでケーキやお花もいただきました。

私は幸せすぎてえーんお客様が大切で大好きです。

合格して改めてお客様の大切さ、支えられていることを実感しました。

ありがとうございました。

これからもお客様の身体と真剣に向き合うセラピストとなりますので、よろしくお願いします

 

 

 

 

 

 

 

ご予約は24時間受付のラインが便利です