瘢痕削りとストレッチでどんな身体も整える

福山市美容整体&小顔サロン

ルココン松井です。

 

 

腸活レシピ

 

ルココンでは不定期ですが、ラインで腸活レシピを配信しています。

基本大雑把な私が作るレシピなので、旬のものでどこのスーパーでも買えて、時間がかからないものが基本です(笑)

レシピを配信すると、『早速作りました~』『はまってリピしてます』『だんながうまいって言ってた』と感想を頂くので、毎回楽しみです。

 

久々に配信する今回は『八朔』

八朔は広島の因島が発祥の地って知ってましたか?

地元ながら私は知りませんでした(;^_^A

 

八朔は12月下旬ごろから収穫され、特有の酸味をとるために少し寝かせてから出荷するので旬は2月から3月ごろになります。

まさに今!

 

旬の物は、その季節に適応した栄養が多く含まれているので、旬の時に出来るだけとってほしい食材です。

 

今回は娘の友達から沢山八朔を頂いたので、娘にも食べてほしいところですが、大人になると癖のある味や酸味を好きになるけど、小さい時って私も酸っぱいものや辛いものが苦手、娘もそのまま剥いて出すと1つか2つしか食べない

八朔食べさせよう~と八朔を使ったレシピにしました。

 

 

八朔の主な栄養

八朔の主な栄養は

ナリンギン
グレープフルーツや八朔などの柑橘類に多く、苦み成分でポリフェノールの一種。ナリンギンには食欲抑制作用や抗酸化作用、他にも血管を丈夫にし、血流を改善してくれる効果を期待できます。ダイエットにも向いてる食材ですね

 

ビタミンC
肌にハリを持たせたり、ストレスから体を守る抗酸化ビタミン。体の酸化を防ぐ働きや、コラーゲン生成を助ける補酵素としての働きがあります。


カリウム
ミネラルのひとつで、ナトリウム(塩分)の体外排出作用があるのでむくみを感じやすい方、筋肉の収縮、血圧の上昇を防いでくれます

 

アスパラギン酸
アミノ酸の一種でうま味成分としても知られています。疲労物質である乳酸の分解や、たんぱく質の合成を促し、疲労回復効果があります。またアスパラギン酸には肌の新陳代謝を促進し、保湿をする効果があり、角質層の水分の保持をしてくれるので、美肌にも欠かせませんね


カルシウム
人体に最も多く含まれるミネラルであり、骨や歯を形成するので、骨粗しょう症の気になる更年期には取りたい栄養成分ですね


クエン酸
掃除でも活躍するクエン酸は柑橘類に共通して多く含まれる酸味成分で疲労回復効果があります。体内でのカルシウムの吸収を助けたり、食べたものをエネルギーに変える時に必要で炭水化物の代謝アップを促すなどの効果があります


ビタミンP
悪玉コレステロール(LDL)を低下させるビタミンで、歳を重ねると健康診断で数値が高いと指摘されますよね。はっさくの袋や筋の部分に多く含まれ、ビタミンCの働きを助け、ビタミンCの抗酸化作用をサポートします。

 

八朔は美容にも体にも多くの栄養を含んでいる食材ですね。

 

八朔のカロリー

八朔は1個約300g~400gで皮を除くと約200g位になります

八朔1個を食べるとビタミンCは80gなので、厚生労働省の推奨量が1日100㎎なのでビタミンCを多く含んでいるといえますね

食品成分表によると(200g)カロリーは94kcal、食物繊維3gと食物繊維も豊富なので便秘に悩まれている方にも食べてほしい食材の一つです。

 

今回のレシピは、抗酸化作用があって疲労回復にも役立つ八朔に、アスタキサンチンを多く含む食材のサーモン

サーモンは娘いわく、酸っぱさを感じない最強らしいです(笑)

2月ごろから紫外線もだんだんと強くなってくるので、抗酸化作用のリコピンを含むトマトに血液をサラサラにしてくれる玉ねぎ、悪玉コレステロールを減らしてくれるオリーブオイル、免疫力UPにも骨粗しょう症にも欠かせない酢を使った

まさに更年期にもピッタリ

美にもダイエットにも健康にも

最強レシピなのにめっちゃうまい!

題して『めちゃうマリネ』(笑)

またダジャレに走ってしまった(笑)

 

 

作ってみてくださいね~

過去の腸活レシピが気になる方はお問い合わせください

 

 

ご予約は24時間受付のラインが便利です