マコモタケ知ってる?
こんにちは。福山市ダイエット&美肌サロン
ルココン松井です。
マコモタケって知ってますか?
作っているところを見ると…
2mほどあり、背の高い雑草
といったイメージ
マコモタケという名前からキノコ?と思う方も多いかもしれませんがキノコではありません。
イネ科の食物で茎?根本を食べます。
緑の皮をむいて中の白い部分を食べますが、味はアスパラのような甘みがあり、タケノコのような触感です。
炒め物や生でも食べれるのでサラダに入れたり癖がないので野菜が苦手な子供でも食べやすいです![]()
湯がいたササミとマコモタケを酢の物にしてもおいしいですよ
おいしいのに9月末くらいから旬で11月上旬までと短いんです![]()
マコモタケは低カロリーなのに栄養価も高い
ダイエットにはもってこいの食材!
マコモタケの栄養
・ビタミンA ・ビタミンB1 ・ビタミンB2 ・ビタミンK ・ビタミンB6 ・ビタミンC ・ナイアシン ・パントテン酸 ・葉酸 ・カリウム ・カルシウム ・ナトリウム ・マグネシウム ・鉄 ・亜鉛 ・リン ・銅 ・マンガン ・ケイ素等
沢山の栄養素が含まれており中でも食物繊維が豊富で 不溶性のものが多く、胃や腸の中で水分を吸収しながらふくらみ、腸壁を刺激してぜんどう運動を活発にし便秘の方や、マコモタケに含まれるクロロフィルは高血圧やコレステロールが高い方、そしてマコモタケは利尿効果もあり、カリウムを含んでるのでむくみやすい方にもお勧めしています
昨日の私の夕食にマコモタケ使いました。
サラダに生のマコモタケ、マコモタケのきんぴら![]()
私はマコモタケはそのまま焼いてハーブソルトにオリーブオイルかけてビールと一緒に![]()
あうんです![]()
マコモタケは乾燥させたまこも茶もあります。
スーパーでは中々見かけませんが産直市などにもあるので、見かけたら食べてみてくださいね。
旬のものはその時期の体調にあったものが多いので取り入れて健康寿命を延ばしましょう♡
ご予約は24時間受付のラインが便利です




