こんばんは。

静岡県磐田市ローフード&ロースイーツスクール Le cherienのたまみです。




私は幼い頃からアレルギー体質で、でも両親はそこまで真剣に考えておらず、言われるがまま処方されるお薬を塗る日々でした。花粉症なんかも酷くて小学生のころからティッシュは必須で鼻をかむのが恥ずかしくてトイレでかんでいたのをよく覚えています。




月日は経ち、美容師になり社会人として頑張っていました。ですが今まで大丈夫だった手荒れに加え、首や顔までアレルギー反応が出始めました。しまいには今まで大丈夫だったオーツ麦が食べられなくなったり、立っていられない程の生理痛に悩まされることになりました。




その頃には花粉症の時期だけでなく年中顔はヒリヒリする為、お化粧ができないときがあったり、手は赤く腫れ上がり血まみれで、お客様だけでなくスタッフに見られるのも凄く辛かったです。




美容師を辞め、転職するも自分がやりたいことでは無かったり手荒れが原因で結局辞めなければならなかったりと職も気持ちも安定しませんでした。




結婚し妊娠した時、妊婦さんは乾燥しやすいとは聞いていましたがびっくりするくらいガサガサになり、つま先から首まで象の皮膚のような色味と質感。顔もカサカサ。夏でも長袖。20代前半はずっとこんな感じで今思い返すと本当にアトピーとの挌闘の日々で人と会いたくないとずっと思っていたくらいです。




生まれてきた子どもも肌が弱いと言われていましたが、最近になりかなりアトピーっぽい症状が出始めて来ました。これまた無知だった私は病院で処方される軟膏等を塗り症状を抑えようとしていました。




ですが、10年以上薬に頼りアトピー治療してきた私が思うのは薬は症状を治すのではなく抑え込むもの。根本の原因は良くならないんだということです。そこに気づいてから私は脱ステロイドをし、食べ物を気をつけるようになったのです。ローフードやロースイーツに出会ったのはもう数年後にはなるのですが…

※私は脱ステをしましたが、推奨しているわけではありません。ご自身の判断でお願いいたします。





まず転院先の病院で言われたのは小麦粉、砂糖、卵、乳製品を極力食べないで!ということでした。 




私は衝撃を受けたんです。グルテンや砂糖が良くないのはなんとなく知ってはいましたが腸に良いとされているヨーグルトなんかもだめなんだということを。





そのあたりから米粉でよくお菓子を作るようになったんです。もともと食べることが大好きだったので食べることを制限したくなくて、だったら自分で作ろうって!




2人目妊娠中、何か新しいことを一念発起したい!と考えていて、産後アトピーについてなど調べていたらたまたまローフード、ロースイーツを知りました。見た瞬間これだ!!と思ったんですよね。




幸い2人目の子は肌は問題なさそうなのですが、息子が辛そうにしている姿が昔の自分を見ているようで本当に治してあげたい!と思ったんです。




甘いものや食べることを我慢させるのではなく美味しく楽しく健康的なものを摂り入れてあげたくてまずは食事改善から始めてみようと思い学び始めました。ローフードやロースイーツとは小麦粉、卵、砂糖、乳製品不使用。非加熱で作られており、生きたビタミン、ミネラル、食物繊維、酵素、ファイトケミカルを効率よく摂取できるものです。




レッスンでは本当に熱を加えてないの?と思うようなレシピばかり。美味しいだけではなく生なので見た目も華やか!そしてなにより工程が混ぜて固める、乾燥させるという簡単さなので摂り入れやすさが本当に魅力的だったんです。





これなら私のように大人になってからも辛い思いを息子にさせずに済むかもしれない、そして同じようにアトピーやアレルギーで苦しんでいる人のお手伝いをしたいと思いました。




アトピーさんって繊細な方が多いイメージです。なんというかかしこまった人だったり真面目すぎるので人目を気にしすぎてしまったり。だから自分が苦しい時でも苦しいと言えない方が多いのではないかな?と。昔の私は彼氏(旦那)にしか本音で話せず親にも相談できなかったので。(手荒れが原因で仕事やめるなんて言ったら何て言われるが怖くて話せませんでした…)





当事者でないとなかなか理解して貰えないのがアトピーだと思うんです。だから私は本気で改善したい人に食事法だったりをしっかりお答えしていきたいと思っています。




ちなみに私はグルテンなども普通に食べていますが、今現在何のお薬も塗ったり飲んだりしていません。お風呂上がりですら顔以外はなにも塗らなくてよくなりました!昔ならヒルドイド軟膏が1週間に1本なくなるくらいのスピードで全身塗りたくっていたので自分でもそれがびっくりです。





グルテンフリー、アレルギー対応のローフードやロースイーツを習慣化してまずは腸内環境を良くしていきましょう。他にもアトピーさんには大事なことがありますが、その話はレッスンでニコニコ











⁡⁡⁡ロースイーツ体験会開催中ラブラブ
⁡𖤐内容

1.ロースイーツってなに?⁡
2.日常にロースイーツを摂り入れる方法⁡
3.ロースイーツ実習と試食
   簡単な盛りつけをしていただきます
   ・ベリーのローケーキ
   ・ローチーズケーキor抹茶のローケーキ
   ・ローチョコレート⁡
4.アンケート記入⁡
5.講座のカリキュラム説明⁡
6.質疑応答

⁡𖤐時間 10:30~12:30(2時間) 

𖤐参加費  3,000円

⁡⁡⁡⁡𖤐場所 静岡県磐田市⁡
⁡  豊田町駅から車で約10分⁡⁡
⁡  森岡ICから車で約15分⁡
⁡  浜松ICから車で約15分⁡
⁡  浜松市南区から車で約15分
⁡ 
(※お申込後に詳細をご連絡します)⁡
⁡⁡

⁡その他日程での開催希望などは⁡お気軽にお問い合わせください。
⁡⁡
⁡⁡
⁡⁡・ダイエットしたい⁡
⁡・しみしわが気になる⁡
⁡・むくみがひどい
⁡・アトピー持ち⁡
⁡・便秘⁡
⁡・胃もたれする⁡
⁡・冷え性⁡
⁡・ニキビなどの肌荒れ⁡
⁡・肩こり⁡
⁡・疲れやすい⁡
⁡・アレルギー持ち
⁡⁡
⁡⁡
上記のようなお悩みをお持ちの方⁡
⁡ぜひ1度ロースイーツ体験会にお越しください♡

体験会へのお申込・お問合せは公式LINEにお願いします。


友だち追加



※ロースイーツ体験会はロースイーツを食べることではなく、講座を体験していただく目的で開催しておりますのでお一人様1回限りのご参加となります。参加した方は2回目以降はお申込いただけません。ただし、ご友人やお知り合いに紹介するために一緒に参加される必要がある場合はその旨、お問い合わせください。




静岡県磐田市ローフード&ロースイーツスクールLe cherien(ルシェリア)

インスタグラムもフォローしてくださいねラブラブ

https://www.instagram.com/lecherien_