おかげさまで昨夜、無事に10周年記念週間が終わりました。
ただただ、感謝の気持ちでいっぱいです。

2008年5月3日に産声を上げたイタリア風レストラン レッカレッカにとって、このGWは特別なものとなりました。

経営の難しい飲食業界にあって、10年を無事に過ごすことは本当に難しいこと。
これは店側の努力だけでは成り立ちません。
地元を中心としたお客様のご支援があったればこそです。

優しいお言葉をかけてくださる方、ご指摘をくださる方、楽しいお話を聞かせてくださる方、無言でも何度もご来店くださる方、お知り合いにご紹介くださる方、ご希望のくご予約が取れなくてもまたご予約を入れようとしてくださる方、差し入れをくださる方、お出かけ先のお土産をくださる方、面白い食材を教えてくださる方、SNSでアクションをくださる方、遠方から来てくださる方、貴重なお休みの合間を縫ってご来店くださる方…

皆様の存在が励みとなり、レッカレッカは今日まで持ちこたえることが出来ました。

この10年は、辛いことや辛いことや辛いことがあり、何度もこれまでかと思ったものです。
それでも、こうして10年の節目を迎えることが出来たことに、深く御礼申し上げます。

この先も、どうなるか自信はありません。
しかしながら、これまで通り精一杯の努力をして参る所存でございますので、どうぞ変わらぬご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。


この度の記念に、巨大な6リットルのアンペリアルボトルを開栓、振る舞い酒と致しました。

これは記念週間開始前夜に、開業前からお世話になっていたソムリエの方に来ていただいて開栓した時の様子です。





500円玉ほどもある大きなコルクですが、意外にもスムーズに開きました。

イタリア南部のプーリアで造られた2002年のプリミティーボ種ですが、香りも味も健全!

一般的なサイズのボトルに入っていたならとてもこうはいかなかったであろうと想像しますが、流石、大瓶の中でゆったりと眠っていただけあって、良い熟成具合でした。




一般的なボトル8本ぶんもあるアンペリアルボトル、味見程度の配布であり、きっと記念週間が終わっても余るだろうと予想していました。
しかし、最終日を待たずして終売。

いかに皆様が大勢ご来店くださったかということを表しています。
本当にありがとうございました!!

こちらをお味見いただけなかったお客様、代用の品となり申し訳ございませんでした。








たくさんのお心遣いも頂戴致しました。
心より感謝申し上げます。

ご予約をお受けすることが出来なかった多数の皆様、申し訳ございませんでした。
またお尋ねいただけましたら幸いです。

0333275950  もしくは
ホットペッパー グルメ にてネット予約が可能ですので、どうぞよろしくお願い致します。



最終日、シェフが尊敬し、大ファンでもある、おおつきちひろ様がご来店くださいました!

スペイン料理を日本に広めた第一人者であり、多数の著書やさまざまなアプローチでご活躍されているおおつき様。

シェフは柄にもなく嬉しくて照れまくっておりました。


そして、ご自身のFBにご感想を掲載されていて、その温かいお言葉の数々に感激、感動
…涙涙でした。

おおつきちひろ様のFBはこちらからhttps://www.facebook.com/100000135455005



おおつき様の著書の中でも特に有名なこちらは、当店シェフの愛読書であり、初版本、サイン本も持っています。




実はこれまでのGWは、とても寂しいものでした。
今年は祝日の並びの関係なのか、近くのスーパーの建て替え移転の影響なのか、過去最高にご来店いただきました。

数々の出汁、ソースベースをはじめとするすべての仕込みを始めなければならない為、本日(月)より(木)ランチまで休ませていただきます。

11年目の第一歩を踏み出しますので、どうぞよろしくお願い致します!