大人のリアルコーディネート | 『ル・ブーケのアクセサリー&ヘアアクセサリー』

『ル・ブーケのアクセサリー&ヘアアクセサリー』

以前パリ・オートクチュールのアトリエで働き、そこで使われていた素材やアンティーク、日本の上質素材など使い、一点一点ハンドメイドで制作しているアクセサリーです。

こんにちは!

ルブーケです。



毎年、食べたいものを詰めたお節を作り

ますが、詰めると垢抜けない見栄え。



一応、お節の本の通り、焼き物・とか酢の

物の段を作ってみます。

詰めるのは好きですがオシャレに詰めたい。



かまぼこで彩りを助けてもらったお節です。

鬼滅の録画を見ながら作った大根と人参

の梅。





今年は、(お品を削ってる)何か同じものの

場所が多くない?と、31日に発覚。





ただ、今は便利でインスタでみんなお節を

アップしてくれている時代。

来年、我が家にはどういう詰め方がいいの

か参考にさせて貰えます。




さて、今日は、仕事初めの日と言う名目の

仕事をしやすくするために整えるリセット

の日になりました。



針や糸、工具を握るのは明日から。




今日は昨年のアクセサリー会に来て下さ

った方々のコーディネート写真のご紹介。




ルブーケのアクセサリーを直ぐにコーディ

ネートして使っている様子を写真に撮って

送って来て下さいました。





これは、本当に嬉しいことなのです。

買って下さって、どのようなお洋服にどん

なシーンで使って下さっているのだろう、

といつも妄想していますので。





こちらのコートを拝見し、白のコートが欲

しくなりました。



さて、お店で試着してみましたが。

なんと白が似合わない。あれ?そんな人

いる?


結局、薄い水色のコートを買いました。


可愛い白のニットコートに、黒のルブーケ

カメリアとフェザーのお花の重ねて着けて

下さっています。





さて、こちらはキレイなミルクココア色

のコート。




それに、白のコートの方が、

こちらのフランスレースとフランスの金箔

を使ったレザーのお花も選んで下さいました。





こちらも、重ねて着けて楽しんで下さってい

ました。




こちらは、ブローチタイプ。

フランスレザーとスワロフスキーを使用し

ています。




個人的には、このゴールドレザーの質感や

色が好きなのですが、もう在庫も残り僅か

になりました。仕方がありません。


大切に使います。




モカ色のコートに然り気無く着けて下さっ

ています。




こうやって着けてます、というお写真を頂

くことは、私も作っていて良かった!

と、心から嬉しくなる源の一つになります。




お写真、ありがとうございました!



…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…