GWと世の人は言う

ええのう、休めるってのは…

去年も書いたかも知れんが。。。

日本は「人」が資源で、輸出物なんじゃないか!?

んなワケで

働け!それがうちらの価値の体現じゃ!

っても、時間の早い現代、正直疲れるわな。。。

美味いもん喰って、気を休めるとしようか!

日々?徒然-2012042213290000.jpg
北坂戸の龍門の…なんだっけ?
五目何とかだった…
醤油味、美味かった!

日々?徒然-2012042213290001.jpg
タンタンメン!
程良い辛さでこれもまた好し!

日々?徒然-2012042213300000.jpg
チンジャオチャーハンだっけか?
これもまたよし!

日々?徒然-2012042419410000.jpg
日々?徒然-2012042419410001.jpg
日々?徒然-2012042419410002.jpg
日々?徒然-2012042421410000.jpg
これらは飯能のお店の料理でした

同友会の会議のヤツだが…

店の場所&コンセプトがモロオイラ好み!

店ごと欲しいなー、と思ったが、思っただけ!

山の川沿いの田舎にて夏を過ごす…

冬だと寒いケドねえ…

それでも、田舎っモンには堪らんバイ!

ああ、ログハウスもいいな、古民家の農家もいいな、

やっぱ五右衛門風呂だろ!竃だろ!

ほどほど不便な生活が良いなあ。。。もちろん、農業も!

これからの日本は、物を持ってるヤツが強いぞ!

と確信する!

特に喰いモンね!

さあ、一億総農民化計画発動じゃ!

いや、国防や警察など治安を守るの方々は別ね…

公務員も畑を耕すべし!

喰う為には努力しよう!よし!