野党となった自民党の総裁選が、盛り上がりに欠けながらも

動いていますね


3人出ているみたいですが、まあ、結果が楽しみですな


一番若い、金太郎、いや、河野太郎ですが、以前にどっかの

JCの例会かなんかで講師かパネリストかで出ていましたな…


そん時の話の中で、

「マニュフェスト討論会」は意味がない、やらない方がマシだ、と

言っていたのを思い出します

いや、確実にバカにしてたかアホにしてたか、否定しとった…


ちょうどJCが討論会を推進するか、って時の話だったと思います


個人的には、政治家ってのは、そう考えるんだ、と思っていました


が、、、


よく考えりゃ、こやつのオヤジはあの河野談話の河野何某じゃ

ないかいな!?


国を売った、いや、陥れた話を「公式」にした息子かあ?


あの時の講演も、オヤジの話を受けてのことか?


なんて考えてしまいました


TVでの立候補の討論会何かでは、一番まともな事を話している

感を受けましたが、もっと考えを聞かないとねえ、信用出来んの

ですよ、あのオヤジの血を引いてるとなると


親子の考えが違うのであればいいんだけど、同じならいかんのう


もしこやつが総裁になったら、与野党共々同じ穴の狢じゃないか!


穴熊なら美味しく食べれるけど、狢は臭くて喰えんわい!


頼むぞ、与野党!


あーーーーーまた政治ネタだ…ラーメン食いにいくか…