きのう、
おとといと寒さが少しマシでしたが
きょうはまた寒くなるらしいですね
12月師走です
今年もこのひと月で終わりなんですね
あー早い

溜まった旅行記も
頑張って仕上げなきゃ

10月に出かけた
東京レポ続きです
(前回の記事は→☆)
妹一家と別れたあと、
私たちは、チェックインのためホテルに戻ります
このあとTDLに行くので
ホテルに戻らずそのまま出かけた方が便利だったのですが
帰りが遅くなるので
先に一度お部屋に入ってから出かけることにしました
ここのスタッフさん、
ビックスマイルで
目があうとすぐに『何か…うんぬん…?』と
お声がけしてくださるのはいいのですが
用事がない時がほとんどなので
毎回お声をかけていただくと
ちょっと恐縮してしまいます

預けた荷物を引き取りに行ったら
チェックインは3時からなので
それまでソファーに座って待っててくださいとのこと。
時間までロビーで待機です
この日は結婚式が多かったようで(翌日も)
幸せそうな光景をたくさん拝見させていただきました
1階が宴会場のようで
ワサワサした感じはロビーでは感じることなかったです
名古屋が2時なんで、
2時からかと思ったらこちらのホテルは3時でした

前日にそれを知り
計画練り直すという慌てようです

毎回のことながら詰めが甘い

結果、
TDR着も1時間遅れとなってしまいました

3時にならないと受付してもらえないようですが
少し前から列ができ始めました
私たちも慌てて並びます
Hオーナーズ用の優先レーンがありましたが
誰も並んでないし
並んでいいのかわからなかったので
皆さんが並んでる方へ並びました
スタッフの方が順にチェックインは3時からなので
しばらく待つように案内
3時にお部屋に入れると思ってきても
3時前には手続きしてもらえず

先の予定がある時には要注意です
チェックインの手続きもかなり時間がかかってたので。
今後対応がどうかわかりませんが…
Tiki☆がさりげなく持っていた
Hオーナーズのカードで
私たちは優先レーンに並ぶように案内していただき
そちらに並ぶことができました

優先レーンでないほうに並んでいる方には
スタッフの方が、チェックインまでに2~30分はかかるので
順番に案内するのでソファーに座って待つように言われてました
順番わかるんだろうか
プロだからわかるんだろうな…
私たちは、たぶんすぐなんでしょう
声をかけられることもなかったので
そのまま並んでました
5分くらい前から
チェックインの手続きが始まり
私たちの順番がきたのでフロントへ。
ポイントの時は、ヒルトンツインルームだったのですが、
直前に値下げされたので急遽カスタマーに電話して有償宿泊に変更
同じタイプのお部屋は、空きがなく

2ランク上のスーペリアデラックスツインルームのお部屋で
ランクは上のお部屋になりましたが、リーズナブルな価格です(でないと優勝宿泊にしませぬ)
そして
アップグレードしていただけ、もう1ランク上のプレミアデラックスツインのお部屋
有償宿泊になってしまいましたが
当初ポイントで予約していたお部屋より、
3ランクも上のお部屋に宿泊できることになりました

チェックインの手続きは
ひっじょーーーーに時間がかかりました

エグゼクティブラウンジがまだないからか(12月にオープンなのでもうおーぷんしてるのかな)
それともHオーナーズだからか
全員へのウェルカムドリンクなのかはわかりませんが
ドリンク券をいただきました
ニセコでもいただいたので
ラウンジがないからかもですね

ロビー横のラウンジで、
滞在中1回ドリンク1杯いただけるようです
手続きが終わり
お部屋へ案内していただきました
レインボーブリッジや東京タワーのみえる
高層階のお部屋でした
お部屋に入ると
ルームキーをさすようになっていました
ささないと電気がつかないビジネスホテルによくあるタイプです
ささっとお部屋のご紹介
部屋の空調の温度調節
とても明るくて
目の前が海で
レインボーブリッジもみえて
とても素敵なお部屋です
東京ベイの雰囲気に似た感じだけど
新しくなった名古屋にも似た感じ。。。
素敵な眺めなお部屋なのに
お部屋にいる時間が短いのがもったいない
すぐにTDRに向けて出発しないといけないので
大急ぎで写真だけ撮りました
引き出しにはアクセサリーや小物が入れられるようになっていました
天板はガラス張りで上からみえるようになっていましたー
テレビ
手前側は鏡で
両端は電気がつくようになっていて
まるで女優鏡のようでした
クローゼット
金庫と
金庫の下にパジャマ(ワンピース型)となぜかここにドライヤー
バスルームにないので
置いてないかと思っちゃいました
スリッパは使い捨て
水回り
改装があったのかなかったのか
もともとこうだったのかわかりませんが
鏡に映っているけど、
トイレのところの奥の壁にタオル掛けがあり
なんか変
バスルーム
ここも丸見えタイプです
スィッチがあってカーテンはおります
最近のヒルトンホテルはこのタイプにかわりつつあるのかな。
ディズニーから帰ってきて
足が棒の状態だったので
ジャブンとつかれるお風呂は快適でした
ラナイ側にはソファー
ここに座ってぼけ~っとしたい眺めです
けど、
ボケ~としている時間はなく
すでにスターライトパスポートの入場時間は過ぎているので
TDRに向けて出発しま~す