ラウンドファスナー長財布の中身 | かばん屋さんの手づくり日記

かばん屋さんの手づくり日記

長年既製品のカバンやお財布を見て来たカバン屋が、手づくりの暖かさを伝えたくて・・・

こんにちは〜(*^_^*)
超久々のブログ更新で〜すカナヘイきらきら

学生かばんの縫製も無事に終わり
次の仕事の材料待ちなので
その間に

ラウンドファスナー長財布
中身を作る事にしました。

これが中々細かく面倒くさい作業ですが
これが無いと作れないので
作りたいと思います。

まずは・・・

{BC06A453-6CFA-4494-8EA5-311F6715A963}

裁断
カード部分の取り付け

次は・・・

{85E7982F-3676-425F-B152-C455BDCA495A}

{CEC885C1-D2B2-4E27-9155-135E6EEF6099}

{86D29349-E811-4B70-A409-0BCBC727CE5D}

ファスナーと横マチの取り付け

{C235C3D0-5027-4B12-9E46-114DDECE6354}

これで完成ですが・・・
根気のいる作業の繰り返しで

チャカナヘイ!?
チャカナヘイ!?
チャカナヘイ!?


{1CD693B7-7D4A-443B-93BB-7F4801EDE7C2}

10個出来上がりました。

カナヘイうさぎカナヘイピスケ

さてさて次は
どんな皮を使おうかな〜チョキ