お月様こんばんはお月様

 

板橋区高島平在住

新高島平駅より徒歩2分
🍀のんびりおうちサロン🍀
 

女性の乳がん患者専門

訪問型ほぐし処

salon LEASH

 

乳がんサバイバー

代表セラピストのtamaです

 

ブログへのご訪問

 

そして

たくさんの《いいね》

励みになります照れ

 

アクセス数にかなりビックリしていますびっくり

 

ありがとうございます💖

 

 

🌠《お知らせ》🌠

2023年12月1日よりサロンを

 

再開いたしました

 
 
ワタシの体験談は継続中
 
少しでも皆さまの
 
お役に立ててると幸いです飛び出すハート
 
⚠️病の症状はあくまでもワタシが
 感じていることでありすべての人に
 現れるものではないことを

ご承知おきください⚠️

 

 

女性の乳がん患者専門訪問型ほぐし処 salon LEASH

 

 

 

門松1月のスケジュール門松

 

毎週火曜日・金曜日

 

10:00~16:00(最終受付15:00)

 

その他の曜日のご希望も承ります

 

 

🍀ご予約・お問い合わせはこちらから🍀

 

 

今朝の1枚

 
 

 
太陽の光によって
 
ピンク色に染まっている雲
 
こんな穏やかな朝が好きですキラキラ

 

 

 

欲しい情報は常に変わります

 

私の場合
 
乳がんと告知を受けてから
 
始めに抗がん剤治療
乳房全摘手術とリンパ郭清
放射線治療
現在は
分子標的薬とホルモン剤服用治療
 
を行っています
 
 
都度都度
 
医師や看護師の説明はありましたが
 
実際に経験しないと
 
わからないことも
 
たくさんありました
 
特に医療や薬に対する
 
専門的知識がなかったことと
 
とりあえず
 
治療しなければ何も始まらないと思い
 
何も調べなかったこと
 
 
もちろん
 
後悔はしていませんが
 
医療の発達により
 
せっかく保険に加入していたのに
 
適用にならなかったことが
 
1番残念に思ったくらいです
 
 
乳がんに罹患した
 
1年前から
 
様々な商品について
 
情報収集を始めましたが
 
常に新しい商品が販売されていたり
 
開発されていたりします
 
 
ですが
 
罹患してから調べるには
 
かなりの労力を要しました
 
 

 

要・不要の見極めも大事です

 

病に罹患すると
 
動けなくなる前に用意する
 
という考えが働き
 
あれもこれもと
 
準備を始めたくなります
(これで私は失敗しました笑い泣き
 
ですが
 
その商品
 
今すぐに必要ですか??
 
 私はこれでいくつか
 
失敗しました爆笑
 
自分の状況を把握できていなかったこと
 
手術が終われば
 
治療も終わると思い込んでいたこと
 
その結果
 
今になって必要なかったものが
 
あったりします
 
治療内容によっては
 
焦らずともゆっくり見極めることが
 
できますので
 
焦らず行きましょう

 

 

情報に左右されないために

 

まずは

 

治療の順番

 

抗がん剤が先か手術が先か

 

抗がん剤治療なら

 

ウイッグだったり

 

手術が先なら

 

入院準備品だったりと

 

人によって違います

 

まずは目の前のことを

 

すべて揃っていなくても

 

大丈夫です

 

今のご時世は

 

ネット通販や院内売店で

 

購入可能なものが

 

増えています

(便利な世の中ですね~✨)

 

 

 本当に必要なものを選ぶ

 

ことが大切です

 

過度の出費は

 

少しでも抑えたいですね

 
 

 

Pick Item

 

 

 

放射線治療時の

衣類の着脱が楽でした

 

 ネックウォーマーの代わりに

なりそうです

 

 

 

 ナイトキャップの代わりに音符

薄くて便利です

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
今日はコールドムーン🌕
 
 
せっかくの満月ですが
 
雲に隠れて見えなさそうです残念
 
 
 

 

 

 

今日も最後まで読んでいただき

 

ありがとうございます飛び出すハート