お月様こんばんはお月様

 

板橋区高島平在住

新高島平駅より徒歩2分
🍀のんびりおうちサロン🍀
 
産前産後の骨盤調整と
   カラダのケア         
salon LEASH

 

乳がんサバイバー

代表セラピストのtamaです

 

ブログへのご訪問

 

そして

たくさんの《いいね》

励みになります照れ

 

アクセス数にかなりビックリしていますびっくり

 

ありがとうございます💖

 

 

🌠《お知らせ》🌠

2022年3月1日よりサロンを
無期限休業致します
 
 
 
サロンはお休みしてますが
 
ワタシの体験談は継続中
 
少しでも皆さまの
 
お役に立ててると幸いです飛び出すハート
 
⚠️病の症状はあくまでもワタシが
 感じていることでありすべての人に
 現れるものではないことを

ご承知おきください⚠️

 

今朝の1枚

 
 

 
 
長女サンが休みの日は
 
出かける率100%の私たち
 
昨日も有楽町まで
 
タンデムで片道1時間弱
 
天気も良かったし
 
風も気持ち良かったです照れ
 
 

 

また出始めた副作用

 

夏場は暑かったため
 
あまり症状が出なかった
 

手足のチクチク感じる

 

感覚過敏

 
秋も深まり
 
朝晩の冷えを感じ始めた今
 
深部体温も下がり始めたため
 
流れるお湯にも反応し
 
痛みを生じるようになりました
 
 
すっかり忘れていたけど
 
1年前の今頃から
 
炊事の時にはゴム手袋を
 
着けるようになったことを
 
長女サンに言われて
 
思い出しました
 
 
それでもバイクで出かけた理由
 
手足にチクチク感はあるけど
 
歩けないほど酷いわけではないので
 
長女サンとのお出かけを決行しました
 
今回も
 
自分の状態をリサーチするため
 
・バイクの後ろで掴まれるか
 
・どのくらいの時間乗っていられるか
 
・今の時季に乗るときの服装  など
 
 
 

・・・

 

遊びに行くときのリサーチばっかり笑い泣き
 
 
これも私にとっては大事なコト音符
 
ですが
 
思わぬ検証結果も出たことに
 
2人で驚きました
 
 

 

意外な検証結果

 

道中

 

長女サンは
 
私に負担がかかっていないか
 
ときどき声をかけてくれました
 
特に問題もなく
 
現地に到着してバイクを降りたとき
 
足が動きにくいガーン
 
1時間ほど
 
同じ体制を取っていたので
 
エコノミークラス症候群に近い
 
感じになりました
 
ここで
 
1時間おきに休憩を取ることが
 
必要と解りました
 
 
驚いたのは
 

手足のチクチク感が軽減していた

 

びっくりびっくりびっくり
 
朝起きて
 
朝食を作っていた時は
 
チクチク感が酷くて
 
料理を作るのも大変でしたが
 
ほぼ感じませんでした
 
もしかして
 
バイクに乗っている振動で
 
血流が良くなった?
 
あくまでも推測ですが
 
整骨院に行って
 
血流を良くするために
 
電気を流す機械がありますが
 
同じ現象なのかな?
 

 

 

残念ながら
 
翌日はまたいつも通り
 
手足のチクチクは
 
復活していますショボーン
 

 

試してみたい商品

 

振動で血流が良くなるなら

 

使ってみたいと思った商品

 

 

座っているだけで良いので

 

おうちで楽に血流が良くなるかしら??

 

もちろん

 

運動も取り入れますよ~ニヤリ

 

 

 

 

Pick Item

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 

 用事を済ませた帰り道

 

学生時代によく通ったお店

 

 

 検索すると

 

地元はすでに

 

閉店しているみたいですが

 

リニューアル後の

 

お店に入るのは初めてです

 

 
甘辛チキンセットと
 
お好み焼きバーガー🍔
 
バンズもチキンも柔らかく
 
美味しかったですキラキラ
 
 
ガチャガチャでGETした
 
ドムゾウくん
(たぶん色によって名前が違うらしいですが、覚えられませんでした…)

 

ホントにお初で入った長女サンは

 

めっちゃ気に入ったみたいでした

 

良かった良かった照れ

 

 

 

 

今日も最後まで読んでいただき

 

ありがとうございます飛び出すハート