お月様こんばんはお月様

 

板橋区高島平在住

新高島平駅より徒歩2分
🍀のんびりおうちサロン🍀
 
産前産後の骨盤調整と
   カラダのケア         
salon LEASH

 

乳がんサバイバー

代表セラピストのtamaです

 

ブログへのご訪問

 

そして

たくさんの《いいね》

励みになります照れ

 

アクセス数にかなりビックリしていますびっくり

 

ありがとうございます💖

 

 

🌠《お知らせ》🌠

2022年3月1日よりサロンを
無期限休業致します
 
 
 
サロンはお休みしてますが
 
ワタシの体験談は継続中
 
少しでも皆さまの
 
お役に立ててると幸いです飛び出すハート
 
⚠️病の症状はあくまでもワタシが
 感じていることでありすべての人に
 現れるものではないことを

ご承知おきください⚠️

 

今朝の1枚

 
 

 
 台風通過で
 
朝から涼しく
 
青空がキレイでした

 

 

 

抗がん剤が治療が終了して

 

1年が経過していますが

 

今ごろになって

 

副作用ともいえる

 

症状が出始めました

 

 

もともと割れやすかった爪だけど

 

 

 
抗がん剤治療中
 
変色した爪
 
この時はマニキュアを塗るという
 
発想はなくて
(昔の考えで治療の妨げになると思い
塗ったらダメだと思っていました)
 
手袋をして通院していました
 
 
このときも
 
伸ばすと割れやすかったのですが
 
今は
 
短くしていても
 
気づけばガタガタになっていたり
 
割れたりしてしまいますガーン
 
おかげで少し深爪ぎみになり
 
少し痛いときもあります
 

マニキュアも塗りたいけど

 

炊事で剥がれることが

 

多いと思うし

 

マメに塗り直すのも面倒なので

 

100均のジェルシールを

 

試しましたが

 

長期間付けていると

 

粘着部分が落ちなくて

 

大変でした

 
そろそろサプリメントも
 
足さなきゃダメかも・・・
 
 

浮腫で傷ができる

 
 
靴下を履いてるだけですが
 
跡が付くだけじゃなくて
 
傷になるチュー
(○で囲った部分に赤いはんてんが)

 

おかげで

 

術後のケアで使っている

 

ヘパリンローションが

 

手離せないでいます

 

爪も浮腫も

 

がんに罹患する前からの

 

悩み事でしたが

 

こんなに酷くなるものなの??

 

見た目をケアするのも

 

労力が必要ですショボーン

 

 

さすがにこればかりは

 

まだ解決策が見つかりません

 

食生活では

 

雑穀米を足してみたりと

 

私なりに

 

工夫しているつもりですが

 

まだ足りない??

 

家庭科が不得意な私には

 

食事管理は

 

苦行でしかないです爆笑

 

 

 

Pick Item

 
骨や爪強化のサポートに
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コーヒー好きの方にオススメです
 

 

 

 

 

 

🌟マスクストラップ販売中🌟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も最後まで読んでいただき

 

ありがとうございます飛び出すハート