なんでもありの公園をシニアが散歩したら、ふくろうさんやリスさんがじーっと見つめてくる! | ほとんどの日本人が知らない世界一古い書物の預言。世界中の人に向けて書かれた預言

ほとんどの日本人が知らない世界一古い書物の預言。世界中の人に向けて書かれた預言

旧約聖書の中には人類史の大きな秘密が隠されており、新約聖書の最後の書の中には地球が疫病や地震や戦争で混乱すること、逃れるにはどうしたらよいか書かれています。心も身体も健康に、みんなでサバイバル目指しませんか?

昨日お散歩した近くの公園は、素晴らしい!子供たちが木陰で遊べる。

とっても涼しげ。普通、木陰のない遊び場が多く、子供たちが暑そうでかわいそう。

ここは鴨さんもリスさんも涼しげ。すぐ横にトイレもある。ドッグランも半分は木陰が〜〜!

これらを横目で見ながらシニアはお散歩。

 

リスさんとフクロウさんにジーっと見つめられた! 

フクロウさんをジーッと見つめ返してみたら、後ろを向かれた。

写真を拡大してスクリーンショットしたら余計なものがいっぱい写ってました。

 

周りは住宅に囲まれていて、子供をさらいにくいのもグッド!玄関ではなく、

居間のあたりが公園の方を向いているので、家人から見えやすい。

子供だけで遊ばせている人も少ないので安心だが。。

 

大人の散策には小さな森が、そして小川が流れている

 

 

 

野球やサッカーもでき、テニスコートもバスケフープもあり、ベンチが10くらい並ぶ、

バーベキューパーテイの出来る休憩所もある。至れり尽くせり。

会社のパーテイーや、誕生日パーテイーに貸し切ればこの休憩所の電源も使用して

大型テレビまで運んできてみんなでスポーツ観戦したりなんかしているらしい。

ポートランドであちこちの公園を見たが、これほどなんでも揃っている公園は珍しい。

去年は、コロナの最中なのにストレス発散なのか、10人くらいの大の大人が、

マスクなしで大騒ぎでテニスに昂じていてびっくりした。

子供たちより賑やかだった。最近見る子どもたちは大人より落ち着いている。

 

 

この公園の無いものはプールだけ。ただし、何処のアパートにも小さなプールがあり、

小さな住宅街の集まりの中にもコミュニテイープールがあって、すぐ家から行ける

ので必要ないらしい。家からすぐプールに行けるのは便利。

横浜の東横線綱島駅近くの綱島公園には、大中小のプールがあってとても良かったが、

家から子連れで自転車で行くほど遠かったので大変だった。

子供の楽園のような公園が、子供が成長した後住んでいるところの近くにあるのは複雑

な心境。孫は訪ねて来た時に連れて来たが、あっという間に成長しもう来年は中・高生。

子供の成長は早い。