そんな簡単でいいの? | 使える英語力を身につける☆英語トレーニング

使える英語力を身につける☆英語トレーニング

☆海外留学なしで英検1級、TOEIC 965点の英語トレーナーの英語レッスン! 
☆もちろんZoomやSkypeレッスンもOKなので、自宅で英語♪
☆英語を通してより豊かな人生を楽しく生きるお手伝い☆

使える英語を身につける☆英語トレーニング

ありがとうございます♪

英語パーソナルトレーナー Kayoです。

 

 

 

 

 

英語の表現は思っているよりずっとシンプルです。

 

 

 

 

 

思い込みの力はすごいもので、日本語自体が難しい単語や言い回しであれば

英語もきっと難しいに違いない、と固く信じている人は多いです。

 

 

 

 

これは、学生時代の単語の覚え方による影響ではないかと思っています。


「この単語の意味は〇〇」のような暗記方法を使ってきた人が多いため

日本語で考えたことを、そのまま英語に置き換えようとしてしまうと

 

その日本語の文章の言い回しと全く同じ英単語や文章の型を知らない場合

それ以上、先に進めなくなってしまうんですね。

 

 

 

 

 

そもそも違う言語なので、日本語の文章をそのまま英語に置き換えること自体に

無理があるということを知っているだけでも、考え方が違ってくると思います。

 

 

 

「英語には英語の形があると知ること」

 

「シンプルに考えること」

 

 

 

それだけで、今の自分が知っている単語と表現で、

英語で言えることの幅がかなり増えます。

 

 

 

 

 

レッスンの時に、

英語で何と言っていいかわからなくなった生徒さんには、

とりあえず自分の知っている表現を工夫して使ってもらうようにしています。

 

すると、それだけで「ちゃんと理解できるように説明できる」

生徒さんも、たくさんいらっしゃいます。

 

 

 

知っていることで、表現できるとわかれば、自信につながります。

 

 

 

 

 

全く思い浮かばない場合には、

ヒントを出したり、いくつかの表現をお伝えするのですが

 

「どのように表現するか?」がわかった時の皆さんの反応は...

 

 

 

 

 

 

「そんな簡単な単語でいいんですね〜」です。

 

 

 

 

 

そうなんです。そんな簡単、シンプルなことでいいんです。

 

 

 

そうやって、毎回のレッスンで目からウロコを落としてもらいつつ

シンプルに考えるトレーニングをしている感じです。

 

 

 

そうすることで、英語で話すことが楽に、楽しくなってきます。

だから、どんどんできるようになってくる。

 

 

 

 

いつもありがとうございます。