映画で気になること | 使える英語力を身につける☆英語トレーニング

使える英語力を身につける☆英語トレーニング

☆海外留学なしで英検1級、TOEIC 965点の英語トレーナーの英語レッスン! 
☆もちろんZoomやSkypeレッスンもOKなので、自宅で英語♪
☆英語を通してより豊かな人生を楽しく生きるお手伝い☆

使える英語を身につける☆英語トレーニング

ありがとうございます♪

英語パーソナルトレーナー Kayoです。

 

 

 

 

 

昨日のレッスンでのこと。

 

 

 

 

 

最近、お仕事が忙しくて以前ほど英語に触れる時間がないので

 

毎日練習していた時と違って、

 

それほど自分ができるようになるとは期待していなかったと。

 

 

 

 

 

ところが、つい先日映画を観る機会があり

 

その時に、

 

実は以前より伸びている自分の変化

 

気づいて驚いたそうです。

 

 

 

 

 

 

レッスンを始めた頃は、

 

映画を観ている時に英語が耳を弾くぐらい、

 

まったく頭に入ってこない状態だったとのこと。

 

 

 

 

 

そして徐々に耳が英語を聞くことに慣れてきてはいたものの

 

明かな変化を感じるほどではなかったようです。

 

 

 

 

 

先日、久しぶりに映画を観ていたら

 

知っている言葉がどんどん聞こえてきて

 

「耳が勝手に英語をピックアップするようになってました!」と。

 

 

 

 

 

そのまま理解できるものもあるし

 

 

全部は分からなくても、断片的に聞こえる部分は

 

余計に何を言っているのか気になってしまったり

 

 

中断して調べたくなってしまったり(映画どころじゃなくなってる...笑)

 

 

落ち着いて映画観れなくなってたけど^^;

 

 

 

 

 

「レッスンだけで、他には特に何もできていなかったのに

 

レベルが落ちるどころか、もっとできるようになってた!

 

ということに驚きました〜」

 

とのことでした。

 

 

 

 

 

定期的にレッスンを受けてくださっている時点で、

 

レベルが落ちることはないんですけどね。^^;

 

 

 

 

 

レッスン受けずに、そして日々の生活で

 

英語に全く触れる時間がなくなってしまったら別ですが。。。

 

 

 

 

 

そして、この経験がとても面白かったらしく

 

これから自主練に映画を取り入れたい!と仰っていました。

 

 

 

 

 

 

既にストーリーを知っている映画を選んで、

 

気になる英語をチェックしたり

 

字幕と照らし合わせてみたり

 

思う存分、その映画をいろんな角度から何度も観ることで

 

以前とは違う印象になりそうだと。

 

 

 

 

 

そんなお話をシェアしてくださって、

 

「最近、本当に英語が楽しくなってきた」

 

と仰る笑顔に、私まで嬉しくなったレッスンでした。

 

 

 

 

だから、私もレッスンが楽しいんですよね〜。

 

 

 

 

 

いつもありがとうございます。