使える英語力を身につける☆英語トレーニング
ありがとうございます♪
英語パーソナル・トレーナー Kayoです。
先週末の3連休は東京でした。
スティーブン・ギリガン博士と
ロバート・ディルツ先生による
ジェネラティブ・コーチングを学ぶ
充実した豊かでジェネラティブな時間。
NLPやエネルギー・ワークなど、これまで
学んできたことが全てつながっていたことを
あらためて実感する内容でした。
考えてみれば、英語を教えていますが、
言語そのものだけではなく、英語の学び方や、
英語でご自身についてお話しいただく機会が多いため
ある意味、一種のコーチングのようなことを
自然にやってきていたのかもしれません。
『人は自分の人生を作り出すことに責任がある』
自分自身の肯定的な意図やゴールが
魂と共鳴し、つながったものなら
必ず実現する。
それは、直感に従い思うままに学び、行動することで
ここまで来た自分の経験にも重なる気がします。
そして、それを可能にするのは
Generative state
(ジェネラティブ・ステート)
*generative=生成的な
それは
自分のセンター&肯定的な意図とつながり
リラックスした状態でオープンでいることで
繊細な気づきがある・・・そんな状態。
(ざっくりしすぎ・・・それだけじゃないですよ~)
そのようなステートにあるときには
いわゆる障害と思える否定的感情さえも
取り除くべき問題なのではなく
"Welcome!"(ようこそ!) と迎え入れることで
自分の肯定的な意図をサポートする
リソースとして変容し、新たな可能性が生まれる。
コーチングのみならず、自分自身が心穏やかで
それでいて充実した毎日を楽しむためにも
このジェネラティブなステートでいることが大切
そんな気がするのです。
人生いろいろあって、ず~っと同じ状態をキープ
なんてことはなかなかないし、常に変化しています・・・
でも、自分のセンターからずれたとしても
そのことに素早く気づき、戻ることができれば
それでいいのだと・・・。
あとは、練習・・・。
やっぱりね