使える英語力を身につける☆英語トレーニング
ありがとうございます♪
英語パーソナル・トレーナー Kayoです。
会話レッスンで使用している
テキストはどんな感じなのかしら
と気になっている方のために・・・
今日はちょっとしたイメージをお届けしたいと思います。
自分の生徒さんからのご感想ではなく
私の使用しているテキスト+レッスンプランを
そのまま使ってくださった先生の生徒さんからのご感想です。
少し前になりますが、スクールを卒業するときに
背中を押してくださったクミコ先生が
「テキストコンテスト」をなさるというので
お礼の気持ちも込めて、参加させていただきました。
そして・・・なんと!
優勝だったそうで、私のレッスンプランそのままで
クミコ先生が生徒さんにレッスンをしてくださって
その感想を送っていただきました。
以下、承諾を得て掲載させていただきます。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。
良かったところ
*長い会話のわりに、単語がわかりやすかった
*つなげる音について勉強できた
*プリントが見やすく作成されている
*よく使う表現が入っていてよかった
*旅行先で必要なテーマでよかった
*語彙と注釈のところが役だった。
家で復習しやすい
*長すぎず短すぎない音声の長さが良い
*レッスンの1番のポイントは別のプリントに
まとめてくれているから助かる
音のルールを知り、練習することでリスニング力はUPします。
そして、自分が使えそうだと思う表現を学ぶことや
自宅で復習してみたいと思えることは大事です。
希望するところ
*もう少し遅いスピードのものも聞きたい
*プリント下にある語彙のところに「態」も書いてほしい
*BasicのプリントとSight Translationの文章に番号を打ってほしい
→実際に使用しているテキストには番号があります。
(しいて言えば・・・という希望でした。とのことでした。)
私がスタートした頃にも、もう少し遅いスピードのものがいい、という
生徒さんの意見もありましたが、結果的にそのスピードで練習するからこそ
成果がでていて、生徒さんご自身も実感されています。
だから、スピードはナチュラルスピードに近いものを使うことにしています。
そして、最も多かったリクエストは・・・
「とっても楽しい勉強ができたので、同じ形の教材で
他のシーンのものをもっと見たいです。
いくつかシリーズ化して欲しい。」
→ うれしい~ (*⌒▽⌒*) 楽しんでもらえるのが1番です!
「良い刺激をもらいました!
家に帰ってからリスニングの勉強をします!」
と、おっしゃる人が多かったそうです。
→このレッスンのターゲットはリスニング。そして、自宅学習が何より大事!
ちなみに、クミコ先生の教師視点での感想は、こちらです。
「学習内容のターゲットが絞られていて、なおかつクラスで
盛り上がる仕掛けも作られていますので
他のテキストも非常に楽しみです。」
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。
総合的に皆さんにとっても喜んでもらえたようです。
そして、テキストとレッスンプランを使ってくださった
クミコ先生も、レッスンを楽めて、生徒さん達と同じ感想だったとのこと。
お役に立てたようで、とても嬉しかったです。
こんな機会はあまりないので、このようなチャンスをくださった
クミコ先生には感謝しています。ありがとうございました!
こうして、私が日々実践しているレッスンやそのアイデアを
シェアすることで、少しでも多くの生徒さんに
英語トレーニングの一端を体験していただくことが
できて、そのことが本当に嬉しかったです。
もっと多くの人に知ってほしいですし
ご自身の英語学習に役立ててもらいたいと思います。
英語教員のためのクラスも、そうした思いからスタートしました。
私が直接レッスン出来る人数は限られていますが
中学校・高校の先生方が同じような方法を生徒さんに
伝えてくだされば、もっと楽しく使える英語を身につける
ことができる中高校生が増えるのでは・・・と思うのです。
ご自分でも実際に体験してみたい!と思われたら・・・
そして、このようなステキな機会をくださった
ありがとうございました♪ 感謝