まだまだ英語をしゃべれない高校時代 | 使える英語力を身につける☆英語トレーニング

使える英語力を身につける☆英語トレーニング

☆海外留学なしで英検1級、TOEIC 965点の英語トレーナーの英語レッスン! 
☆もちろんZoomやSkypeレッスンもOKなので、自宅で英語♪
☆英語を通してより豊かな人生を楽しく生きるお手伝い☆

使える英語力を身につける☆英語トレーニング

ありがとうございます♪

英語パーソナル/トレーナー Kayoです。



中学時代にある先生との出会いで英語が好きになったものの

だからといって、しゃべれるようになったわけではありません。



でも、今から考えると・・・

不思議と英語の先生には恵まれていたような気がするなぁ



高校時代も担任が英語の先生だったため

HR(ホームルーム)の時間は毎日単語テスト!



10点満点中6点で合格合格 合格しなかった人は職員室にて再テストガクリ

だから、職員室の担任の先生の前には、休み時間に長蛇の列ヒト

だって、単語テストを全てクリアすると特典があったんですよ。




担任の作戦勝ちというか、素直な高校生だったからか、

この単語テストのおかげで、うちのクラスは定期試験の平均点が

他のクラスよりはるかに高かった記憶が・・・




ということで・・・中学時代に引き続き高校時代でも

やっぱり強制的に英語に触れる時間が長かったわけです。



残念ながら、中高ともに学校の授業自体はどんなことをしていたか

あまり記憶がありません。みんなが発音もカタカナ英語だったしネ。

とくに授業中に英語でしゃべったという覚えもない。




ただね、

担任のおかげで英語に触れる機会は必然的に多かったんですね。

やはり、英語を使えるようになるには地道な練習も必要です。

この時点では、まだまだしゃべれてませんけどね。




今だからこそ、この【HRで毎日英単語テスト】

有り難さがわかるし、あきらめずにやり通した先生は素晴らしい!



こうして、高校時代も地味~に基礎部分が鍛えられた気がします。

基礎を支えてくださった先生方には今でも感謝しています。



中高時代の私の英語力はこんなものだったので

英語はいつからスタートしても、本人さえやる気があれば

使えるレベルにすることができる!と思えるのです。



使えるようになるには、まだまだこれから・・・



読者登録してね