英語とは縁もゆかりもない幼少期 | 使える英語力を身につける☆英語トレーニング

使える英語力を身につける☆英語トレーニング

☆海外留学なしで英検1級、TOEIC 965点の英語トレーナーの英語レッスン! 
☆もちろんZoomやSkypeレッスンもOKなので、自宅で英語♪
☆英語を通してより豊かな人生を楽しく生きるお手伝い☆

使える英語を身につける☆英語トレーニング

ありがとうございます♪
英語パーソナルトレーナー 南佳代です。


よく、「昔から英語が得意だったんでしょ?」とか
お仕事でご縁のあるネイティブの皆さんからも
「どこで英語習ったの?」と聞かれることがあるのですが


英語はそんなに得意だったわけでもなく
海外留学はしてないので

「ここ(日本)で!」と答えてます。


私は徳島県の出身です。小学校から高校まで過ごした町は
当時コンビニもなく ←今は、コンビニコンビニ ありますよ!
な~んにもない 自然豊かな、近所にうり坊 やバンビ がいる

静かでのどかなところでした


山や川で遊んで育ったので

自然に関する知識は豊富だけど合格
世間の情報からは鎖国時代
 

小学生の頃は母の趣味の邦楽をBGMに聞かされて三味線

洋楽なんてものにも縁がなく英語からはほど遠い幼少期でした。


っていうか、英語の存在に気づくのは中学生になってからだったようなあせる

当然、高校卒業まで外国人の先生にはお目にかかることも一切なく
純ジャパニーズな毎日を過ごした私でした。


どこで、英語にご縁ができたか?


それは・・・中学2年生で 英語落ちこぼれ になってしまったからしょぼん


うちの両親は、あまり勉強しろとは言わない人たちで、
せいぜい「宿題は終わったの?」と たま~に聞かれるくらい。


ところが、ある日・・・
「なんか近所に新しい英語の塾ができたらしいよ~。行ってみる?」

と母 お母さん


ん? なんで。。。 

もしかして、私の英語の成績って そんなに悪い?ガーン

実は中1終わりの頃にはみんながほぼ満点だという英語のテストで
すでに60点とか・・・


自分としては、まだそんなに悪くないし・・・と思っていたけど
この母の一言から、私って英語できてないかも?

という自覚が生まれたのでした。


そして、その英語塾での先生との出会い 

が今の私につながっています。

誰から学ぶか は、私にとっては大事なことだったんですね。


もう一つポイント。 苦手意識があるものほど、創意工夫するので

結果的には仕事につながることになったりするのだと思います。


今から思うと、本人が自覚する前に落ちこぼれていることに気づいて
やんわり進む道を見せてくれた母には感謝です ありがとう


学生時代に英語が苦手だった!という方でも、

スタートするのに遅すぎるということはありません。

日本語がにしゃべれれば、英語ってしゃべれるようになるのですニコニコ

だって私が英語しゃべり始めたのは、ずっと後になってからですから・・・。