植物園にお散歩。
高いかりんの木にかりんが実って、落ちています。
それを拾った人が積み重ねているのでしょうか。見回すと、一つ落ちていましたので、私も楽しくなって、積み重ねました。
なんとなく、子ども向けのお話「とうぞのいす」を、思い出しました。
どうぞ、ありがとうが自然に出る子どもを見ると、日ごろのお家での暮らし方が目に浮かびます。
やさしい言葉、良いマナーは、急に身に付くものではありません。また、とっさのときにどう振舞うかで、人は判断されます。小さいときからお家の方がお手本を示し、よい振る舞いが自然にできる子どもに育ってほしいですね。
