イチョウも銀杏が実るようになって、これは雄の木、これは雌の木だったと気付きます。銀杏が終わると、またそんなことはすっかり忘れて、翌年の秋に同じ感想をもつのかもしれません。

 イチョウの樹皮も特色があります。おせんべいみたい、と言った子どももいます。たしかに、硬いおせんべいで、こんなものがあります。

 

こちらはトチノキ(ベニバナトチノキ)。あまり特色はないような。しかし、どんなものでも専門家に聞くと、何かがあります。今度聞いてみることにしましょう。

 

お家に木製品はありますか。木目製品ではありませんよ。あれば、お子さんと一緒に見てみましょう。製品となっているものでは、樹皮はないかもしれませんが、年輪を楽しむことができるかもしれません。