東京農業大学第一高等学校の学園祭 桜花祭に行ってきました。
各学年、各クラス、生徒さんの笑顔がよかったです。そして、お客様に対してもノリすぎない、節度をわきまえた対応をしていることも好感がもてました。
一号館に加えて、伝統が感じられる生物部、化学部、物理部などの教室がある三号館に加えて、一方、新装なった二号館もあり、校内をじっくり見るチャンスでした。
入試問題やその正答率を合格者と不合格者別に示しているのを見ると、大いに参考になり、また基礎ができていることの大切さを感じました。
中一生は学級ごとに卵を孵化させたとのこと、ひよこも人気でした。
こちらは入試問題の解析です。
農大稲花小の子どもたちが引き続き、一高・一中でよい教育を受けられることが素晴らしいと思いました。