今昔物語には、暑い最中、貧しいお年寄りにウリを分け与えなかったばっかりに、自分の売りをすべて失った一段のお話が出てきます。ここで出てくるのは、マクワウリかと思われます。
現在の私たちは、マクワウリだけでなく様々なウリ、メロンをおいしく食べることができます。その中でもマスクメロンは人気です。
マスクメロンの網目は、マスクメロンの価格にも影響します。網目は細かく、盛り上がっているほど、評価が高くなるのです。メロンの中身の成長に比べて皮の成長が追い付かず、かかった圧力でひび割れたところに発達したコルク層が網目になるということは、クイズ番組などでも取り上げられていました。
この網目模様、偶然だけで決まるのではないそうです。山梨大学の研究は、白い網目で囲まれた小さな緑色の果皮断片の面積が、ある共通の確率分布に従っており、観察によるこの発見が、力学理論にも合致しているということを明らかにしました。
https://doi.org/10.7566/JPSHT.3.002
また、マスクメロンではありませんが、何種類かのメロンでは、 CmSN という遺伝子の働きで網目ができたり、できなかったりするという研究も報告されています。
https://doi.org/10.3390/horticulturae10101115
メロンの網目、ただものではありません。