毎年、田奈圃場(農大稲花小の田奈の田んぼ)のモニタリングと研究を続けておられる東京農業大学生産環境工学科島田沢彦教授からお教えいただいた、今日の10時32分の様子です。この田奈の田んぼで、農大稲花小の子どもたちは田植え、生き物観察、稲刈りなどをします。
今日の様子を見ると、イネがすくすく育っているのはうれしいですが、温度はすでに29℃を超えています。
このモニタリングでは24時間、日射量、土壌の温度、水位、温度、雨量などを、圃場の画像と共に記録しています。子どもたちの田んぼ・周辺の様子がわかります。地球の環境を考える機会にもなりそうです。