ツユクサ科のムラサキゴテン(紫御殿)です。花が咲いていました。花以外はすべて濃い紫。でも、花はツユクサに似ています。これは道路脇の雑草的に育っていました。しかし、こういうときは近所を散歩してみると、必ずといっていいほど栽培しているお宅があります。このケースもご近所で鉢植えしているのが見られました。鉢植えから逃げたのかな。子どもたちとも、近所の雑草を観察してみてください。それにしても、今どきの子どもたち、御殿って、どんなところを想像するのでしょうか。