農大世田谷キャンパスにもグミの木はあります。
あるとき、このグミの木やその周辺の手入れをしていた職員さんから、農大稲花小の子どもたちへと、ハチの巣をプレゼントしていただいたことがあります。グミの木についていたと聞きました。スズメバチの巣の未完成品、らしいです。早速展示しました。子どもたちにも人気で、最後は一部が壊れてしまいましたが、そのおかげで、皆が中を見ることもできましたっけ。大事に飾って大切に扱うことも覚えてほしいですが、このようなハプニングもまた、小学校ならではの楽しさでした。
農大世田谷キャンパスにもグミの木はあります。
あるとき、このグミの木やその周辺の手入れをしていた職員さんから、農大稲花小の子どもたちへと、ハチの巣をプレゼントしていただいたことがあります。グミの木についていたと聞きました。スズメバチの巣の未完成品、らしいです。早速展示しました。子どもたちにも人気で、最後は一部が壊れてしまいましたが、そのおかげで、皆が中を見ることもできましたっけ。大事に飾って大切に扱うことも覚えてほしいですが、このようなハプニングもまた、小学校ならではの楽しさでした。