平べったい桃、蟠桃(ばんとう)といいます。日本では珍しくて、「ふるさと納税」かなにかで買ったものを、いただいた、ということがあるくらいです。ドーナツピーチと紹介しているのを読んだことがあります。これも減算は中国で、西遊記では孫悟空が食べたとかかれているそうです。

 

この蟠桃かその仲間、スペインのスーパーマーケットで普通に売られているのでびっくりしました。写真では、まん中です。いつもあるわけではなく季節のもので、ちょうどよいシーズンだったようです。ビワといい、蟠桃といい、こんなところでお目にかかれるとは! でした。