退職第二日目。
昨日はほんとうに久しぶりにジムに行ったり、ご挨拶状を書き続けたりと、それなりに過ごすことができました。
しかし、今は夏休みに入った子どもたちと同じ状態ともいえます。「農大稲花小では夏休みの宿題はだしません、自分で考えて勉強してくださいね。」 とか、 「日課や毎日の予定はご家庭でしっかり管理してくださいね。」 などと言ってきた元校長です。が、自分のことになると、大丈夫かな。
校長が研究してきたバナナのウイルス病にちなんだお花を。
なお、バナナの実も、最初はもちろん緑色です。葉っぱなどと同じく、光合成に活躍する葉緑素(クロロフィル)の色です。しかし、バナナの実の成熟に従って、葉緑素が分解し、もともとあったカロテノイド( carotenoid)という黄色い天然色素が主流派になります。ということで、熟したバナナの色はカロテノイドの黄色ということになりますね。