------------------------------

今日の英語

 

Thats insane. 信じられない

 

I gape stupidly. あほみたに口をあける、あっけにとられる

 

I value my own worth. 自分の価値を自分できめる、自分に自信をもつこと

--------------------------------

 

 

近隣騒音のニュースで本当に驚いています。

 

生卵やサバの味噌煮を投げる人が近所にいなくてよかった。笑

 

 

こういうニュースを見て

 

そんな話きいたことないよ!

 

そんなことが起こるの?!

 

信じられない!!

 

 

と言いたいときは

 

 

 

 

{BE2CB4F3-11E7-47AB-AFBC-F3857C3A365D}

 

 

 

 

 

 

That's insane.

 

 

あり得なさ過ぎて

お口が閉じられないってときは

 

 

 

{0DF13C9A-98AF-40A9-9521-285C7450F42C}

 

 

 

 

 

アメリカ留学時代に近隣騒音はなかったですが、

 

それよりももっと恐ろしいものに遭遇しました。

 

その正体が....................

 

 

 

{D58EF1C5-1B9A-4959-BC50-6FC4F7A9B452}

 

 

 

 

 

 

妖怪ドラッグもじゃ男

 

特徴

①変な日本語で薬物を勧める

②「全然だいじょぶ、みんなやっているから」が口癖

 

 

 

 

渡米後の初ウエルカムパーティーにて

 

この妖怪に遭遇しました。

 

5人くらいに囲まれて

 

人生初の薬物のお誘いに

 

びっくりしたのと、怖かったので

 

数秒間あほみたに口を開けたままでした。

 

 

 

{436B4B12-61C1-4892-9463-A0F6E4E699FE}

 

 

 

 

 

もちろんNOと断固拒否!!!

 

妖怪は「全然だいじょうぶ、みんなやっているよ~」と

 

呪文を唱えてきたので

 

すぐさま帰宅。

 

 

 

 

道中に

 

 

「つまらない奴と思われたかな?」

 

「断ったせいでハブられたりされるかな?」

 

と相手からどう思われるかを

 

一瞬でも頭によぎった自分に悔しく泣きました。

 

 

この経験から

 

自分が心からYES! と言えないことはやらないべき。

 

相手に合わせるのではなく、自分自身で決めることを

 

 

{B36BA717-4918-4BA0-B020-9208A085B422}

 

 

 

 

 

 

モットーに妖怪と戦うことに決めました。

 

 

 

結局、良いか悪いかハブられることはなく

 

妖怪ドラッグもじゃ男一味から

 

その後もパーティーに誘われ続けました。( ←すべて拒否)

 

 

 

妖怪ドラッグもじゃ男とは長い付き合いになっていきました。つづく

 

 

よかったらクリックお願いします!

 

 

>
英会話ランキング