太陽の音は、あなたに『自信』を与えてくれる周波数♪ | 空間音楽プロデューサー & 音/声セラピスト & Frequency Business Consultant

空間音楽プロデューサー & 音/声セラピスト & Frequency Business Consultant

周波数・音・声・エネルギーを、
ヒーリング・セラピー・ビジネスコンサル
空間デザイン・アート・人生
において、活用しまくっております♪(*^^*)♪

こんにちは音譜

 

スタッフJUNですニコニコ

 

友美さんが多忙の為
なかなか過去のメルマガ記事を
アップする時間がとれないので
スタッフJUNが友美さんの許可をえて

代理UPさせていただきます!


この7年近く、新月だけにしか発行しない
メルマガのバックナンバー!

 

どうぞお楽しみください♪

 

=== 本日のバックナンバー ===

 

 

今日は、沖縄からメルマガをお届けですので
『太陽の音』について書かせてくださいませ。

太陽というとどういったイメージがありますか?

明るくて、パワフルで、輝いていて・・・

実際に、太陽がよく当たる地域と
雨ばかり降ってしまう地域では
性格の違いもあるという実証データを
様々な論文でみかけます。

一概には何ともいえないのですが
雨の多い地域は、
精神的にも落ち込みやすい人が多めなようです。

逆に、太陽の多い地域は、
元気いっぱい、楽天的で、
自信もたっぷりな人が多めなようです。

私たちの生活でも何となくわかりますよね。

私も、雨の時は、なんとなくですが
外に出て行動というよりは
お家でのんびりしたくなったりします。

太陽が出ると外に出たくなるような
いろいろ活発に動き出したくもなります。

ジムのトレーナーさんも、やはり雨の日は人が激減する
とのことをおっしゃっていました。

太陽の音・・・自信をつけさせてくれる音
       元気をつけさせてくれる音
       活力をつけさせてくれる音
       ポジティブにさせてくれる音


惑星の音叉や惑星のチャイムなどで
こういったパワーを補うこともできます。

とはいえ、そういった楽器がなくても大丈夫♪

皆さまにも簡単に取り入れていただける
『太陽の音』があるんです。

そ・れ・は

太陽の音・・・ラテン・ボサノバ・ハワイアン

こういったジャンルは
太陽のエネルギーを持っているんです。

自信をつけたいなぁ~なんて時は
ぜひボサノバ・ラテン・ハワイアンなどを
聴いてみてくださいませ。(*^^*)

沖縄の音楽も太陽のパワーを
感じられるようにも想います。


もう少し、太陽について。

太陽自体には殺菌力もあるんです。
私たちの「不安」なども殺菌してくれるのカモ
なぁ~んて村山は考えています。

他にも、NASAも認める太陽食、
太陽を食べる不食者の方もいらっしゃるとのこと。

あ・・・私には、できそうにないです(笑)
食べるコトが大好き、食いしん坊な村山には
ちょっと太陽食は厳しいかも。。。(汗)

でもそのくらい、太陽のエネルギーが
私たちに与える影響や生命維持には
とても重要な役割を果たしているんですよね。

太陽のエネルギーをたっぷり
雨の多い時期にこそ浴びてみてください♪


もちろん、村山は、しんみりと雨を味わうのも大好きです(笑)

少し、上がっていきたいなぁ~なんて時には
『太陽の音』がオススメです。

ぜひお試しくださいませ (^^♪
 

 

無料☆新月メルマガのご登録はコチラ♪

http://murayamatomomi.com/?p=1006