こんにちは♪
村山友美です。
先日、沖縄Happyリトリートが終了し
大学の仕事も落ち着いたので(汗)
久しぶりのブログ更新です❤(*^^*)❤
※ うっかり八兵衛の村山、お客様の写真の許可をとり忘れまして
モザイクとさせていただいております❤
最近は、
アマゾンさんやラインさんなど
音楽聴き放題などのプランが出て
多くの方がいろいろなジャンルの音楽を
その時の気分に合わせ、聴けるようになりましたね❤
さて
皆さまは、どんな媒体で
音楽を聴いていますか???
いろいろなモノで再生できるのですが
最近は、やはりMP3で聴いている方も
多いのではないでしょうか(*^^*)
● 生音(ライブ・コンサート・自分や機械が奏でる)
● レコード
● カセット
● MD
● CD
● WAV
● MP3、AAC
さぁ~上記に並べた音楽再生手段。
よ~く聴いてみないと違いは
わかりずらい方もいるかもしれませんが
実は、
音質に違いがあるんです!!!(*^^*)
私の講演会や、DVD教材を
観てくださっている方は、よく話しているため
もうご存知のお話だと想いますが
お付き合いくださいませ❤
【身体に与える影響が異なる】
MD、CD,MP3に関しては
人の耳に聴こえない音は 「データ」も重くなっちゃうし
えい! カットしてしまおうぅぅ~(^3^)/
ということで、カットされました。
例) CDは、20KHz以上をカット
世の中ならではの
自然バランスでもありますが
メリットもデメリットもあるわけです。
(( メリット ))
● すぐ巻き戻したり
● リピ―トした曲をリピートできたり
● 要領がたくさん入ったり
● 頑丈になったり
● 機械がコンパクトになったり
メリットもタップリ❤(^^)❤
(( デメリット ))
● 倍音が少なくなってしまった・・・
● 与える波動が少なくなってしまった・・・
● 音質が悪くなってしまった・・・
ウギィィィ~(汗) デメリットも大きい・・・(;3;)ガチョーン
【身体に与える影響】
カットされた聴こえない音には、
たっぷりの『倍音』と呼ばれる
身体に良い作用を与えるといわれるものが
たっぷりだったのです。
そもそも、
倍音とは・・・ 倍音 ➝ 基音の整数倍
2倍音---1Hz×2=2Hz
3倍音---1Hz×3=3Hz
4倍音---1Hz×4=4Hz
※ Hz(ヘルツ)は、 1秒間に何回の波が起きるか
つまり、
1秒間に起きる波が
ドンドン細かくなっていくのです(*^^*)
細かくなるっていうことは、
周波数が高くなるということです。
こんな嬉しいことがあるんです。
【倍音が、身体に与える影響】
これを知ってしまうと、
倍音が少ない音は、
現代人には特に残念なような・・・!
① 細胞に音の振動が届き、高い癒し効果がある。
② 自律神経を安定させる効果がある。
③ 脳を活性化させる効果がある。
④ 心身のリラックス効果がある。
⑤ 脳波をシーター波に導き、
夢の実現に効果がある。
つまり
↑この成分が
カットされた部分にも
あったのでございます。(><)
【人の耳に聴こえる可聴域 20~2万Hz】
オギャ~と生まれてら
大人になるにつれて
ドンドンと耳の聴こえる範囲(可聴域)が
狭くなっていきます。
だから
高齢になると
可聴域が狭くなり、聴こえない音も増え
耳が遠くなってしまうのです。
ちょこっと、脳が「音」と感知する
わかりやすい動画(1分43秒)があったので
貼っておきますね。
耳の奥にある蝸牛(ウズマキのところ)には
コルチ器というものがあって
細かい毛が生えております。
その細かい毛がブルブルッと振え
プラス、マイナスの電気信号を発生!
その電気信号が脳幹を通って
脳に届けてくれるのです❤
脳幹も刺激するのでございます❤
ただ
音は、耳だけで聴いているのではないのです!
【身体に入ってくる波も少ない】
人間の耳に聴こえない周波数を
カットされた分だけ
身体に入ってくる波も少なくなります。
フランスの耳鼻咽喉科医のトマティス博士は
音を皮膚で聴いていると言います。
超高周波の研究で有名な大橋力先生は、
聴こえる音は耳から、
聴こえない音は体表面から
つまり、全身で聴いていると言います。
私自身の見解は・・・
人の身体に備わる肉体・細胞すべてと
肉体をも超えるエネルギー体でも
もちろん聴いていて、作用している
と考えています。
あ・・・摩訶不思議すぎる話ですよね(笑)
話,戻って、戻って(笑)
波が多ければ
細胞をブルブル振るわせたり
血管をブルブル振るわせたり
脳にもブルブル届けたり
身体の心地良さにも変化がでるんです。
例えば
誰かにマッサージをしてもらうとしましょう。
適度な速さで揉まれると
「あぁ~気持ちイイ~極楽~」
ってなりますよね。(笑)
適度なテンポで、
「揉む≒波」を起こしていると考えると
受け手が心地よいと感じる波は、
きっと、適度にたくさんあることでしょう❤
もし
1回揉んだ後、2回目との間に
5分もまれなかったとしたら ・・・
「チョットチョット、もっと揉んでください(汗)」
と想うはずです。
間がすごくあくため、
「揉む≒波」を起こす回数も
少なくなってしまいますね(^^;)
波がたくさん入ってくれると
もみほぐされ柔らかくなって
心地良い状態になるんですよね。
ということは・・・
波がいっぱいある順に
ならべると。↓
【生音>レコード>カセット>MD≒CD>MP3】
上記のように
波の数が大きさは異なるので
生音(ライブやコンサート)
レコードの音を聴いた方が
波がたっぷりあって
心地良いと考えています。
ぜひぜひ、
ライブやコンサートにも
足を運んで
音を身体で浴びる機会を
増やすのもオススメです。(*^^*)
レコードやカセットで
音を聴けると最高ですね~❤
周波数がたっぷり入っています。
そう、倍音多いのです♪
私が小学生の頃は
カセットテープに好きな曲をまとめたり
受験の時には自分でラジオDJのように
勉強の内容を録音していました(笑)
懐かしい記憶です(笑)
【超高周波をカットするとアルファ波が減る!】
大橋力先生は、 レコード(アナログ音源)から
超高周波だけをカットした場合
アルファ波の出る量がグッと減ると発見。
(( レコードを聴いた時・・・ ))
● 脳の血流が増加される
● デジタル音源と比較すると
脳幹・視床・視床下部の血流が特に増える
など、確認されたようなんです。
レコード好きな村山としては、
テンション上がりますね~(❤^^❤)
【 レコードが見なおされつつある 】
とはいっても、残念ながら
まだまだ日本では テクノロジーにはかないません(汗)
日本のように国土も狭いですし
お部屋に置ける量も決まってしまうので
場所をとってしまうレコードは
一部のマニアな方々だけなように感じます。
実は、コソッ。
村山は昔、
渋谷と下北のレコード屋さんに勤めていたので
今もレコードマニアとして買い続けています。
もう何千枚でしょうか・・・(笑)
珈琲とチョコレートとレコード1枚、
至福な時間です❤(*^^*)❤
【 レコードを聴く豊かな時間 】
レコードの音は、なんか好き❤
という声もよく
レコード好きの方から聞きます。
感覚的に、聴こえない音の波を
感じとっていたのかもしれませんね。(*^^*)
私自身は、レコードの音は
深みがあって奥行きがある感じがします。
最近では、
レコードの音の凄さに気づき
アーティストさんが限定枚数で
レコードを販売することがあります❤
例えば、
世界のアーティスト(ボノボや他にも多数)も
限定で作っていたり
まだまだレコードは買えるのです(^^)
デッキもAmazonさんでも電気屋さんでも
まだ売っていますし、
豊かな周波数を聴きながら
脳も身体も高めている生活
とっても素敵だと想います。
さらに、
耳で聴こえない高周波音は、
皮膚から脳に伝達され
アルファ波・NK細胞
グロブリンA クロモグラニンAの増加、
アドレナリンの低下など
嬉しい作用が!
難しい名前がいっぱいでてきましたね。
簡単にそれぞれの説明をしますね。
● アルファ波の増加
➝ リラックス状態
● NK細胞の増加
➝ 癌を抑制
● グロブリンA増加
➝ 生体防衛活性の強さと
快適度の高さを示す免疫が増す
● クロモグラニンAの増加
➝ 精神ストレス対処活性の強さが増す
● アドレナリンの低下
➝ ストレス低下
つまり、
ストレスが軽減し、
リラックスでき、
自然治癒力も高まり、
病気にもなりにくい身体に
なっちゃうと考えられるのです。
耳からは聴こえなくても、
全身で音を聴き、
どんどん豊かな倍音を味わって
健康な生活を送っていただけると
カラダもココロも喜びます(*^^*)
とはいえ、 便利さも必要ですよね!
レコードプレーヤーを
持ち歩いて出勤するわけには・・・いかない(汗・笑)
MP3だって便利ですよね(^^)
でも、何とかより良い方法は・・・アルアル!
【 脳の記憶が再現する 素晴らしさ! 】
レコードやカセットを再生できる
機械を持っている方は
少ないのも確かです(汗)
な・の・で
周波数がたくさん入っている音源
例えば、CDやWAVファイルなどで
まず一度は、ガッツリ聴いていただきたいんです!
※可能なら何回も
そうすると、
天才な脳ちゃんは、
記憶してくれます!
「あ~身体に入っていく感じ」とか
「おおお~気持ちイイ、しびれる感じ」とか
「壮大な感じ~!」とか
「細胞が震えている感じ」とか
ほら、レモン・梅干し!!!
って 言っただけ、想像しただけで、
お口の中が、ドバーっと唾液がでません?
今そこにないけど、再現してくれる!
電車移動の時、お外に出る時などは
MP3で聴いていても、極力、
広い領域で聴いた音源を再現しようと
脳ちゃんが、指令を身体に出してくれます。(*^^*)
いかに、体感することが大切か❤
いろいろな媒体の良い所を
うまく生活に取り入れ
使っていただけると嬉しいです❤(*^^*)❤
ここまでいろいろ話しましたが・・・
一番は、何より
自分が心地よいと感じながら
楽しんだり、癒されながら聴くのが一番❤
です(笑)
参考文献)
1)大橋力、仁科 エミ 、不破本 義孝、河合 徳枝、森本 雅子「情報処理学会研究報告音楽情報科学(MUS) 29-34, 1997年
2)大橋力『音と文明』岩波書店 2003年
3)中村 聡、本田 学、仁科 エミ、河合 徳枝、不破本 義孝、大橋 力「ハイパーソニック・エフェクトの領域脳血流による検討」日本音響学会研究発表会講演論文集 455-456 2000年3月
______________________________
❤ ワークショップ・瞑想会 情報 ❤
~人気 No1 No2 No3 講座~
【夢を叶える☆音の魔法】
~音の理論・惑星やチャクラの音を使いこなす・音の不思議実験~
次回の日程は、只今 日程調整中
詳しくは、こちら♪
【声の魔法☆ヴォイスオーラ】
~たった1日で喜ばれる声に変身!・自分の声を自己分析~
【日曜講座】日時:2月25日(日)10時~ @渋谷 満員御礼!
詳しくは、こちら♪
【豊かな人生を送る☆エネルギーの魔法】
~肉体以外のエネルギー体を知る マニアックな幸せ術!~
【土曜講座】日時:2月24日(土)13時~ @渋谷 残席2名!
詳しくは、こちら♪
________________________
~筋肉反射テストを生活に活かす~
【サウンドヴォイス・キネシオロジー】
~声や音で「感情」をパッと調整!潜在意識の声を知る~
【土曜講座】日時:3月3日(土)10時~ @渋谷 残席2名!
詳しくは、こちら♪
________________________
~西洋占星術は、心の拠り所になるし、とても数学的~
【自分を知る☆サウンドヴォイス・ホロスコープ】
~魂・潜在意識が喜ぶ「惑星の音」、目標を応援する「音」がある~
【平日講座】日時:2018年2月13日(火)・14日(水) 残席3名!
詳しくは、こちら♪
________________________
~瞑想は、魂と繋がる最高のツール~
【サウンドヴォイスヒーリング ☆ 満月瞑想会】
~1時間半があっという間の心地良い音・声の瞑想世界~
【乙女座の満月】日時:2018年3月2日(金) @渋谷
10時~(残席4名!) 19時~(残席3名!)
詳しくは、こちら♪
________________________
~音楽療法・エネルギー・ホリスティック・惑星など深く楽しく学ぶ5日間~
【Sound Voice Therapist 養成講座】
~ガッツリ学ぶ・オリジナリティーを創りやすいためになる知識~
みっちり、ガッツリ、村山がお伝えします❤
12期生 【木曜コース】 3月スタート 残席1名!
13期生 【土日祝コース】 4月スタート 残席1名!
内容に関しては、コチラ♪
________________________
❤ 書籍 ~ 全国発売中 ~ ❤
________________________
❤ ~対面個人セッション~ ❤
恐れ入ります。村山友美との対面セッションは、
現在、2~3か月待ちとなっておりますm(><)m
メニューや金額等は、HPをご覧くださいませ。
* 声分析 + mini サウンドヴォイスヒーリング
* サウンドヴォイスヒーリング (
リニューアルしました!)
* エナジービジネスコンサルティング
* 空間音楽プロデュース (ご自宅用・セミナー・講座用・会社用)
詳しくは、こちら♪
~ あなたの街の近くでも体感できる「音」 ~
全国に素敵なSound Voice Therapist
修了者さんたちがおります❤
ぜひ、素敵なセラピストさんたちと
出逢ってみてくださいませ❤(*^^*)❤
________________________










