
と聴くと
うぅぅぅ・・・嫌い・・・という方が多い
でも
それはあなたが本当のあなたの声に
まだ出逢ってないからです。
生まれつきのものだからだなんて
諦めるのは早いです~(><)
どんな方も
生まれつき素晴らしい声を
愛おしい声を出す材料は持っていますよ。
あとは上手に楽しく簡単にクッキングすれば
美しい声・自信に満ち溢れた声が
出せるようになるんです。
良い声は出せますョ♥
しかも自在に声を操り、
シチュエーションによって変えることまで♥
声はエネルギーです。
その方のエネルギーを感じとれます。
例えば
どんなことはわかるかというと
* 自信
* 本気度
* 体調
* 心の状態
* 性格
などなどが伝わってきます。
仕事・恋愛・生活していく上で
声が大きな影響を
及ぼしているんですね。
極端な例かもですが、
たとえ話をこちらにアップしました。
どんな影響かイメージつきにくい方は
こちらをご覧くださいませ。
http://murayamatomomi.com/?p=1516
仕事・恋愛・生活していうえで
人間関係をよくすることも
声でできちゃいます。
声を変えるだけで
相手に与える印象が
全然変わってしまうんです。
プラスのスパイラルを
あなたの人生に引き寄せましょう♪
では早速
大切なポイントをご紹介!
良い声を出すのに大切なことは
身体と心がリラックスしていること
です。
芯は強くありながら
リラックスしていること。
↑ 難しいかしら(><)
とにかく心も身体も心地よい状態です。
心も、身体も、健康に整っていること。
パート2で、”芯は強く” の部分を
お話いたしますね。今日はサラッと…
あなたの身体は、
世界でたった一つの楽器です。
自由自在に奏でることができて
一生あなたの傍にいてくれる楽器です。
ピアノやギターなどもメンテナンスが必要なように
あなたの声もメンテナンスしてあげましょう。
* 疲れてませんか?
* 健康ですか?
* 心の状態はどうですか?
あなたの調子が整っていれば
良い声になる準備万端です。
つぎに
身体は
ゆるゆるゆるゆる~♥
筋肉を使うというよりはむしろ
筋肉をゆるめます。
柔軟な筋肉を振動させて
骨に声を響かせていきます。
緊張している方の声って
ガチガチでなんだか不安になりますよね。
落ち着いている方の声って
安心感があり心地よいですよね。
ゆるめてあげることって大切なんです。
身体をゆるめるにはどうするの?!
そうですね。
そこが知りたいところですよね。
村山流では、
① ブルブル体操♪
身体をブルブルブルブル~と
気持ち良い速さで揺らしてあげるんです。
② 身体に声がけ♪
目元がダラ~ン
口の中もダラ~ン
肩もダラ~ン
全身ダラ~ン
③ ダラダラ体操♪
大きく新鮮な空気を吸い込みぃ~
息を吐きながら上半身を倒します。
倒す時に、力を抜いてダラダラ~ン
息を吸いながら、上半身を戻していく。
さらに
ストレッチ体操です!
ゆったりとした呼吸とともに
行うストレッチ体操をしましょう。
首・肩・腰・ひざ・足
身体全身をストレッチ
ストレッチで緊張した筋肉を
ゆるめてあげましょう。
響く美しい声を
出せる一歩を踏み出しましたよ。
では、つづきはパート2で♪

*********************************************
村山友美のサウンドヴォイス・ヒーリングは、
楽しく声を出し、音叉も使い
身体の中を整えていきます。
声から、音から、音楽から、
共鳴を起こし、深い癒しをもたらします。
内側に隠れている本当のあなたに出逢える
ご自分の中から”気づき”をえられます♪
お申込みは こちら↓
http://murayamatomomi.com/blog/?page_id=553
*********************************************
こっそぉ~り、村山友美の知識をお届け ”メルマガ登録”はコレをクリック♪
*********************************************
あなたの今・未来・潜在意識を知れちゃう 見れちゃう?!
『声ドック』(声分析)に関しては こちら
http://murayamatomomi.com/?cat=62
心と身体のバランスを楽しく、リラックスしながら
声を出し、音を聴き、チャクラを整える音のミラクル♫
『ホリスティック・サウンドヴォイス・セラピー』に関しては こちら
http://murayamatomomi.com/?cat=60
空間の周波数エネルギーを確認し、空間に必要な音を探し出す!
センスの良い至高のBGMをあなただけの空間のためにプロデュース♫
『空間音楽プロデュース』に関しては こちら
http://murayamatomomi.com/blog/?cat=1
ご質問などはこちらへどうぞ
http://murayamatomomi.com/blog/?page_id=553
*********************************************