以前のブログでお話しました♪
面白いですよね。
ヘリオット・ワット大学のエイドリアン・ノース教授と
チリのワイン醸造家アウレリオ・モンテス氏
の共同研究
モンテス氏が
穏やかな波長はワインの質を向上する
と考えていたことで、
ワインを寝かせる際に
グレゴリオ聖歌を聴かせていることがきっかけのようです。
研究チームによるワインとマッチする
曲名リストをワインの種類別にご紹介します。
一曲だけYoutube載せますので
どんな感じか聴いてみてください♪
** カベルネソーヴィニヨン Cabernet Sauvignon **
All Along The Watchtower (Jimi Hendrix)
Honky Tonk Woman (Rolling Stones)
Live And Let Die (Paul McCartney and Wings)
Won't Get Fooled Again (The Who)
** シャルドネ Chardonnay **
Atomic (Blondie)
Rock DJ (Robbie Williams)
What's Love Got To Do With It (Tina Turner)
Spinning Around (Kylie Minogue)
** シラー Syrah **
Nessun Dorma (Puccini)
Orinoco Flow (Enya)
Chariots Of Fire (Vangelis)
Canon (Johann Pachelbel)
** メルロー Merlot **
Sitting On The Dock Of The Bay (Otis Redding)
Easy (Lionel Ritchie)
Over The Rainbow (Eva Cassidy)
Heartbeats (Jose Gonzalez)
ワインアンドスピリット紙の編集者 デイヴィット・ウィリアムズ氏は、
ミシュランの5つ星レストランなども
ワインリストに曲名リストを用意する日が
いずれ来るかもしれない
なんておっしゃっていました。
わくわく!そんなレストランがあったら
すぐにでも飛んでいきたいなぁ♪
ボジョレー・ヌーボーをお出しになるレストランの皆さま
ワインの味を引き立たせるBGMで
解禁日をお祝いしてはいかがでしょう♪
自分ではちょっとつくれない・・・という方!
ご安心くださいませ。 村山友美が
至高のBGMをあなただけの空間のためにプロデュース♫
お申込みは こちら↓
http://murayamatomomi.com/blog/?page_id=553

*********************************************
こっそぉ~り、村山友美の知識をお届け ”メルマガ登録”はコレをクリック♪
*********************************************
あなたの今・未来・潜在意識を知れちゃう 見れちゃう?!
『声ドック』(声分析)に関しては こちら
http://murayamatomomi.com/?cat=62
心と身体のバランスを楽しく、リラックスしながら整える音のミラクル♫
『ホリスティック・サウンドヴォイス・セラピー』に関しては こちら
http://murayamatomomi.com/?cat=60
至高のBGMをあなただけの空間のためにプロデュース♫
『空間音楽プロデュース』に関しては こちら
http://murayamatomomi.com/blog/?cat=1
ご質問などはこちらへどうぞ
http://murayamatomomi.com/blog/?page_id=553
*****************************************************