についてお話いたしますね。
BGMには、4つの心理的効果があります。
① マスキング効果
ひとつの音をもうひとつの音で消し
体感騒音を軽減する効果
・ 図書館 (人の動きや椅子の音)
・ 大通りに面している店 (車の騒音)
・ カフェやレストラン (隣の席の人の会話)
② イメージ誘導効果
その場の雰囲気を明るくしたり
高級感を演出する効果
ターゲットを絞ることにより効果があります。
・ 子供の多い場所
・ ホテルのロビーやラウンジ
・ デパート
③ 感情誘導効果
安心感やリラックス感をもたらすなど
人の感情を引き出す効果
動作、知覚、記憶、学習、意思決定等の
すべての行動に関わってきます。
・ デパートの閉店時
・ 病院
④ 行動誘導効果
音楽によって歩くスピードや食べるスピードが変わるなど
無意識に行動を変化させる効果
人を思い通りに動かすことができます。
回転率など。
・ ランチタイムに混むレストラン
・ パチンコ屋さん
・ スーパー
・ 洋服屋さん
BGM、ただ音楽をかけるだけでなくて
いろいろな効果的な活用をしてみてはいかがでしょうか。
スタッフも喜ぶ、お客様も喜ぶ空間が演出できます。
至高のBGMをあなただけの空間のためにプロデュース♫
お申込みは こちら↓
http://murayamatomomi.com/blog/?page_id=553
メルマガでは、ここには書いていない情報もお届けしています♪
ご登録はこちらまで(HPのTOP画面 右側)
http://murayamatomomi.com/
********************************************************
通る声を持つ村山友美による

個人セッション
「いらっしゃいませ!」の一言で、
「はい、〇〇会社です!」の電話一言で、
お店の印象が大きく変わります。

声をもっと輝かせ、印象の良い声をお届けしませんか

個人セッションのお申込みはこちら↓
http://murayamatomomi.com/blog/?page_id=553
会社の社員様のひとりひとりの心の状態や才能を
目で見ることができてしまう『声ドック』のお申込みはこちら↓
http://murayamatomomi.com/?cat=62

********************************************************
あなたの今・未来・潜在意識を知れちゃう 見れちゃう?!
『声ドック』(声分析)に関しては こちら
http://murayamatomomi.com/?cat=62
心と身体のバランスを楽しく、リラックスしながら整える音のミラクル♫
ホリスティック・サウンドヴォイス・セラピーに関しては こちら
http://murayamatomomi.com/?cat=60
至高のBGMをあなただけの空間のためにプロデュース♫
『空間音楽プロデュース』に関しては こちら
http://murayamatomomi.com/blog/?cat=1
ご質問などはこちらへどうぞ
http://murayamatomomi.com/blog/?page_id=553
********************************************************